リフォーム詐欺の現場発見!

20150831_103351_ks 20150831_103400_ks

上の写真に写っている赤い金物。なんだかわかりますか?最近また世間を騒がせているリフォーム詐欺による不必要な金物を小屋裏に取り付けられた現場です。

全く意味のない金物を高額な費用で付けるという悪質な業者によるもの!皆様も気をつけてください。

公式ホームページ

今回の現場は屋根裏点検口のすぐ上にだけ(取り付けしやすいところだけにつけるのがこの手の業者のやり方)2箇所意味のない工事をしていました。いままでも何度か見たことがありますが、全て必要のない工事ばかり!

そもそも小屋裏に補強金物を入れても全く耐震性は上がりません。先日もテレビで報道されていましたが最近この手の被害が又増えているという事です。

電話での勧誘や直接の訪問は一切相手にしないのが懸命です

リフォーム専用ページ

耐震工事の話

今日の新聞の一面で住宅の耐震が進んでいないという記事が掲載されていましたが、国は補助金を出したり対策はいろいろしているみたいですが、耐震工事は高額になるため、耐震化が進みません

耐震工事自体も一般の方には難しくて理解できない事も原因だと思います。

市町村で行っている無料診断などもありますが曖昧な診断で終わっています。

国の定めた基準の数値「1.0」をクリアするという条件は意外と費用がかかるケースが多く諦める方も多いのではないでしょうか?

耐震性というのは基準をクリアできなくてもバランスをよくする事が重要です。診断結果が「0.7」の数値が出て耐震工事後も「0.7」で終わっても耐震性がよくなる場合があるのです。それはバランスをよくすることです。

例えば、プロレスラーのような強靭な肉体の持ち主でもどちらか一方の足が骨折していたら、子供のチカラでも強く押せば倒せるかもしれません。しかし、一般の大人に子供が強く押しても倒れることはないでしょう!

このように強くするだけが耐震性をあげることではなくバランスの良い家にすることが肝腎なのです。

耐震診断・耐震工事専用ページへ

公式ホームページ

2015/8月24日(月)から所沢市でリノベーション工事が着工。

   【断熱材と健康】今年の夏は又も猛暑の夏。連日の猛暑で熱中症で倒れる方が増えています。みなさまお気をつけてください!熱中症に関しては連日マスコミが対策を報道しているので気をつけていることと思いますが、意外と知られていないのが夏場のヒートショック。冬と同じで暑い夏は冷房によりお部屋を冷やしますが、家の中で冷房の効いているところとそうでない所を行き来する事で血管の収縮が激しくなり、ヒートショックを起こすわけです。暑い外から冷房の効いた家に入ったり出たりは勿論ですが、家の中でも気をつけないとヒートショックを起こします。対策としては家中の温度を一定にすること。暑いところと涼しい所の温度差を作らないことがよいのです。断熱リフォームで温度差のない家づくりをご提案します。まだまだ暑い日は続きます。健康管理は自分しかできませんので、注意しましょう!

公式ホームページ

さて、お盆明けの8月末から1階の全面リフォーム(リノベーション)工事が着工致します。水廻りすべてとLDK+洋室の間仕切りをとり一体化させるリフォーム。メインは断熱工事で冬の寒さが耐えられない(お施主様談)がきっかけで、それに伴い全面フルリフォームを行うことになりました。
年を追うごとに寒さや暑さが耐えられなくなってきています。10年前に工事をするか迷ってそのときは諦めてしまい後悔したとの事。今回はもう後悔はしたくない!強い意志で決断したそうです。
リフォーム工事は費用は安いものではありません。みなさま同様に迷われている方がほとんどです。又、冬の寒さに我慢できないという方がほとんどの割合を占めています。いかに断熱が大切か!又断熱材の材質が大切か!
無垢の家全面リフォーム事例写真 所沢市

赤松材と珪藻土壁紙でフルリフォーム

対面キッチンからリビングを 所沢市フルリフォーム施工事例

所沢市リノベーション施工事例写真

公式ホームページ

解体工事開始

DSC03671_ks DSC03682_ks

解体前の現況写真

DSC03679_ks DSC03691_ks

現況写真 キッチン

DSC03694_ks 20150825_115923_ks

壁や天井の解体

20150825_131822_ks 20150827_132620_ks

柱や梁を撤去や補強工事  床組も解体撤去

20150827_132627_ks20150829_134754_ks

外周部に基礎がなくねずみが頻繁に入っていたということ。天井にねずみの糞がいっぱいありました
右は撤去した柱の補強梁のを入れたところ

20150902_113850_ks 20150902_130130_ks

公式ホームページ

床下の防湿コンクリート打ち作業

床材や土台などの木材を保護するために床下の湿気対策は必要です。床下にコンクリートを打って湿気が上がらないように対策。

リノベーション工事の場合は元々床を解体するのでその時に一緒にコンクリートを打ったり防湿シートを敷き込む作業が容易にできます

20150902_123341_ks20150902_143835_ks

20150902_130134_ks20150902_123534_ks

床の断熱工事

20150904_112057_ks20150904_112128_ks

20150904_112819_ks  20150904_113008_ks

床の断熱材はフェノール系断熱材で住宅用断熱材の中で一番の断熱性能のあるものを採用。無垢材の床材と合わせて床暖房のいらないあったかい床に変身!

断熱リフォーム専用ページ

公式ホームページ

東村山市でLDK+ホールの全面リフォーム工事中

 東村山市DKと和室の間仕切り、押し入れと床の間を撤去して、LDKに一体化するリフォーム

床組みや壁天井を解体して、耐震補強と断熱材を入れた断熱リフォームを工事中。下記写真は工事前と工事中の写真です。

工事前

20150713_084039_ks 20150713_084043_ks

20150713_084050_ks 20150713_084138_ks

20150713_084211_ks 20150713_084228_ks

解体工事中

20150713_101616_ks 20150717_095706_ks

壁には断熱材は全く入っていなかった

20150717_095718_ks 20150717_095730_ks

筋交いもほとんど入っていない為、補強工事。このあと断熱材を入れる予定。

20150717_105335_ks 20150717_105339_ks

床にも断熱材は入っていない。築35年の住宅は珍しくない!?さぞや寒たっかでしょう

20150717_105344_ks20150720_123010_ks

20150720_123033_ks20150720_123022_ks

 

高性能断熱材のロックウールを充填

20150723_151133_ks 20150723_151137_ks

今まで断熱材が入っていなかった分、高性能断熱材の効果はかなり違いが出ることが期待できます。光熱費も安くなり、快適な生活による生活のストレスは軽減!このストレスというのは万病の元であらゆる病気に関係してきます。

20150808_083354_ks 20150807_112506_ks

20150808_083401_ks 20150807_112504_ks

 

キッチンとカップボードを新設。壁は珪藻土壁紙、床はヒバ材でLDKのフルリフォーム完了。

フルリフォームの専用ページへ

ストレスが引き起こす病気

私たちの毎日の暮らしの中には、ストレスを感じるさまざまな原因(ストレッサー)がいっぱいです。人によってストレスの感じ方や影響の現れ方はさまざまですが、ストレッサーは大きく分けると次の5つになります。

物理的ストレッサー
温度、光、音、睡眠不足 など
化学的ストレッサー
タバコ、アルコール、食事、大気汚染、ホコリ など
生物学的ストレッサー
細菌、ウイルス、カビ、花粉 など
審理的ストレッサー
不安、不満、怒り、喜び、悲しみ など
社会的ストレッサー
家庭環境、職場環境 など

日本医師会ホームページより抜粋

 

三芳町でリノベーション工事着工中!

ただ今埼玉県の三芳町で1階の全面リフォーム工事中!

施工後の室内

20150714_082612_ks20150714_090358_ks

20150714_082622_ks20150714_082635_ks

20150714_082638_ks20150714_082703_ks

解体後の室内

20150718_113200_ks20150718_113207_ks

公式ホームページ

木造住宅のリフォームはここまでしたほうが結果的にお得?

リフォーム工事を考えるとき、クロスだけきれいにしたい!床も張り替えてきれいにしたい!水廻りも交換して最新の機能性のあるものに変えたい!

そんなふうに考えてリフォームをされる方は多いと思いますが、

「ちょっと待ってください!!」

見た目をきれいにしただけでは繰り返しのリフォームになってしまい、結果的に高い工事費になってしまいます!!

断熱性能は変わらないので、冬は寒い、夏は暑い・・・でも高性能のエアコンに替えれば大丈夫。なんて事で解決しようとすると、結果として高い光熱費は勿論、

繰り返しのリフォームが待っているのです。

なぜ、繰り返しのリフォームになるのか?

それは、クロスや床が傷んだり、カビが出たりして張り替えるのは住宅の断熱性能の問題なのです。しっかりした断熱材が入っていないと内部結露や内部の仕上げ材に結露を起こす。

冬場の窓の結露で窓枠やクロスがカビたり、剥がれたりするのはご存知ですよね。実は窓の結露はよくわかるけど、床や壁の結露って意外とわかりにくいものです。いつの間にか、気づかないうちにということがほとんど・・・

結露水によって、構造材も傷めることになってしまっては多額の費用が・・・

耐震補強も同時にするのが繰り返しリフォームにつながらない!

地震国の日本では年に数回、数十回、大小の地震が来ています。この地震により、外壁や内壁にヒビが入ったり、建具に隙間が出てきたりします。これも少しずつ変化するので気がつかないでいる方も多く、すきま風や断熱性能に直接関連します。

住宅にお金をかけたくない方ほどしっかりしたリフォームが必要なのです!!

リフォーム専用ページ

公式ホームページ

リノベーション住宅 所沢市東住吉

リノベーション住宅

2015年7月12日に完成した、築年数18年の全面リフォーム(リノベーション住宅)の完成写真です。リビングダイニングの天井には既存の梁を見せてポイントに、天井も15センチほど上げてのびのび空間に大変身!

公式ホームページ

完成現場写真のビフォーアフター

DSC02653_ksキッチンの木製食器棚

 キッチン ビフォーアフター 狭く暗いキッチンを明るくオープンなキッチンに

 DSC02655_ks対面キッチンからリビングダイニング

 ビフォーアフター 対面の下がり壁が低く圧迫感があったのを解消、天井を高く下がり壁も上げて開放的に

 DSC02657_ksダイニングのカウンターと収納

対面カウンターを付け替え収納を増設天井を上げて梁を払わしに、無垢の壁材もアクセントに

 DSC02656_ksリビングのTVボードは大工さんの造りつけで

 狭かったリビングダイニングの奥行きを1820広げて(水回りの一変更と納戸を潰して)ゆったりした空間に

 DSC02664_ksDSC03568_ks

玄関ホールも収納を増やし手すりやコート掛けを

DSC02701_ks木製オリジナル洗面化粧台

2階の洗面化粧台を木製オリジナル洗面化粧台に交換

DSC02660_ksDSC03569_ks

トイレの床段差を解消し、手洗器を付け手すりと埋込み収納を

DSC02682_ksDSC03625_ks

階段を壁を取り払い、開放的な明るい空間にして、フリースペースを

DSC02663_ks 洗面脱衣室

窓がなく暗い洗面脱衣室、奥は納戸という使いづらさ。納戸を潰し、浴室を移動、洗面脱衣室も北側へ移動して窓のある明るい脱衣室に

DSC02657_ksDSC03621_ks

納戸と洗面脱衣室のあった場所へ移動、キッチンも開放的にリフォーム

DSC02739_ks無垢の家 アプローチのリノベーション

2階のバルコニーを増設し、アプローチの屋根を兼用、無垢材を張り、アクセント

DSC02717_ks DSC03575_ks

バルコニーを拡張し、手すりにヒバの板を張った木の家のバルコニー

DSC02665_ksDSC03639_ks

ユニットバスの交換。床や壁も断熱仕様で冬でもあったかいお風呂に

DSC02657_ks無垢の家ダイニングのリノベーション

ダイニングも無垢の家にリノベーション

DSC02703_ksDSC03627_ks

寝室は桐の床材を張ってクローゼットの間仕切りもづらし、広めのウォークインクローゼットに

公式ホームページ

リノベーション工事の詳細は専用ページで

ひと部屋だけのリフォームなど小規模リフォームは専用ページ

水回りのリフォームは専用ページで

自然素材の家 リノベーション住宅完成見学会開催!!

リノベーション住宅で新築同様に!新築以上に?リセットしませんか!

埼玉県所沢市で築18年の新建材の家を自然素材の無垢の家に完全リノベーション!水周りの移動や間仕切り変更、耐震工事や断熱リフォーム・外壁の張替えまでフルセットのリフォーム工事の完成見学会です。梅雨時のジメジメしたこの季節に自然素材の調湿効果で家の中はカラッときもちいいを体感してみてください!!真夏の暑さも高性能断熱材と通気工法、自然素材の効果で室内の温度は下がり湿度を抑えてカラッとした快適空間。百文は一見にしかず!体感すればわかります。

89_11181_3reset1

とき:2015年7月11日(土)・12日(日)の2日間限り!その後はお施主様がお引越しされて見れません!!

時間:朝10時~夕方5時まで 2日間とも

場所:埼玉県所沢市東住吉 当日は近所のコインパーキングを臨時駐車場とさせていただきますので係員の誘導に従ってお車をお止めください。電車の方は所沢駅から6,7分です。

雨天決行予約不要! 先行予約された方には桐材で作ったティッシュ箱をプレゼント。予約フォームへ

リノベーション住宅事例写真

自然素材の家フルリフォーム 古材を利用したフルリフォーム 所沢市で全面リフォーム2階リビングに変更した家 吹き抜けのある大空間のリビングにリノベーション 川越市で古材を表しにしたリノベーション住宅施工例 フルリフォーム階段 ふじみ野市のリノベーション住宅施工事例 車庫を住宅に改修したリフォーム事例 二世帯住宅にリノベーション

専用ページへ

築年数が20年を超えると建て替えか?リフォームか? 住宅を購入するときに建て売りかまたは土地購入で新築か?中古を購入してリノベーションか?・・・・・

家づくりにおいてまず1番目に考えてしまう難題ですね!???考えたほうがよいですよ!!
特に建売住宅をお考えの方。他にも選択肢があることを知ってください。考える前に知っておかなくてはならないことがいっぱいあります。建売住宅と注文住宅の違いは?木造住宅ってどのくらいもつの?リフォームでどこまで出来るの?価格は?建て替えたほうが安いいんじゃない?等などわからないまま考えても良い結果は出ません!!
そこで家づくりの勉強が大事なのです。一生に一度の大切な住宅確かな知識を得てから決めるのと、知らないまま決めてしまうのでは後の後悔が無く、失敗も少ないのです。
先ずは見ること、聴くことからはじめましょう。

喘息やアレルギー、シックハウスは「ダニが影響?!」

ダニの話

最近、室内塵の中に生息するダニの数が増え続けていると言われています。ダニは喘息の原因となる厄介者です。ダニが増え続けている原因は、生活様式の変化です。戦後、日本の住宅は木造住宅からコンクリート住宅、プレハブ住宅へ移行しました。それに連れてアルミサッシやビニール材なども普及し、住宅の気密性が向上しました。昔の木造住宅には適度に空気の流れがありましたが、現在では住宅の気密性が向上した代わりに空気の流れが悪くなり、部屋の片隅など局部的に湿度が高くなる場所が生じることにがあります。又、暖房設備や家庭内の電気製品の普及などがダニの生息しやすい高温多湿の条件を作り出しました。生活が洋風化して使われるようになったカーペットなどの敷物も、ダニにとっては住みやすい場所となったのです。核家族化や共働き家族が多くなったこともダニが増える原因のひとつと考えられています。家を締め切っている時間が多くなり、室内の換気をする機会が少なくなった事も原因です。天気の良い日には家の前の道路に畳を並べて虫干しするような風景も今では見られません。室内に生息するダニの数は30年前に比べて今は2.5倍以上にも増えています。現在地球上で知られるダニの種類は約5万種類と言われています。雪と氷の世界を除き、地球上のいたるところにダニは見られます。最近、特に問題になっているのが、室内に生息するダニです。住居内のゴミ、すなわち室内塵の中で繁殖するダニが増え、喘息などの原因になるからです。室内塵は食べ物のカス、人のふけ、その他様々な室内塵が室内の片隅に落ちているダニの餌になるのです。室内ゴミの中には100種類以上のダニが見出されていますが、その中でも特に生息数の多いのがヨーロッパ室内塵ダニと呼ばれるヤケヒョウダニとアメリカ室内塵ダニという名を持つコナヒョウダニです。これらの室内塵中のダニが喘息などの原因となります。室内塵ダニが気管支喘息の原因抗原物質(アレルゲン)であることは、30年ほど前にオランダの医師によって指摘されました。日本の気管支喘息患者の実に50%~90%はダニが原因です。住居内にダニが増え、そのダニに死骸やフンは軽いので人が室内を歩くときに空気中に舞い上がり、鼻から吸引されて喘息が起こります。小児喘息の多数がダニによるものです。そればかりではありません。最近増え続けている鼻アレルギー、アトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患にもダニが関係していると言われています喘息などの原因となる室内で増え続けるダニをどうやって防ぐかは大きな問題です。効き目の強い合成殺ダニ剤も市販されています。しかし室内で使うには、合成品では安全性の問題があります。特になんでも口にしてしまう小さな子供がいる家庭ではなおさらです。そこで、比較的安全性の高い植物から殺ダニ作用やダニの繁殖を抑えるような成分を取り出して利用しようとする試みがなされています。植物からの発掘が積極的に進められていますが、木の成分にもそのような働きがあり、最近では木の「におい成分」の殺ダニ作用が見出されています
ヒバ材、タイワンヒノキ材の「におい成分」、いわゆる精油成分には、室内ダニに対して強い殺ダニ作用があることがわかっています。ヒバ材には0.2%タイワンヒノキ材には0.1%の濃度で、室内ダニの繁殖を抑える働きがあります。用材としてよく用いられるヒノキ、米ヒバ、米スギ、アカマツなどの「におい」にも強い殺ダニ作用があります。これらの事から、内装材、特に床材を木にすることがダニの繁殖を防ぐ事において多いに有効であるといえます。

公式ホームページ

ヒバ材やアカマツ材の無垢の床材でリフォームするとダニの繁殖を抑えることができます。

akamatufuroa DSC02073

リフォーム専用ページへ

狭山市築80年のリノベーション住宅見学会報告!

おかげさまで大盛況で終了いたしました!

公式ホームページ

狭山市で築80年のリノベーション住宅、1日限りの見学会は27組約70名のご来場をいただき、大盛況の中終了させていただきました。ご来場ありがとうございました。

DSC02748_ks DSC02771_ks

築80年sの戦前に建築した木造住宅。当初は茅葺き屋根だったそうで、囲炉裏もあったそうですが何度もリフォームをしていく中で数十年前に囲炉裏はなくなり、茅葺き屋根も瓦屋根に変わっていた状態。

今回は重い瓦を撤去して、下地や垂木まで交換。軽量瓦の「ルーガ雅」に葺き替え野地板や垂木も交換しました。

DSC02765_ks DSC02762_ks

約10畳のひろーい玄関ホール。隠れていた梁をあらわしにして、天井に赤松の無垢の天井材、床も赤松の無垢材を貼り、壁は珪藻土壁紙でリフォーム。

建具も夢ハウスオリジナルの天然木の建具を入れ替えフルリフォーム。

DSC02773_ks DSC02780_ks

赤松の玄関収納が小さく見えてしまう程の大きな玄関ホール。

DSC02774_ks DSC02810_ks

和室の天井は巨大な梁と2階床板や根太をそのまま残し、壁と畳みをリフォーム。キッチンは隠れていた天井の梁を見せて、キッチンの位置も買えフルリフォーム

DSC02803_ks DSC02814_ks

トイレの床はヒバ材。タンクレストイレでスッキリ。居間件書斎の床は赤松、ローボードも赤松で

DSC02798_ks DSC02815_ks

屋根の野地板と垂木も交換し、あわらしに、書斎の梁もあらわしで

DSC02826_ks DSC02824_ks

キッチンは対面式に変更し、隠れていた梁もあらわしで。桜抜きのオリジナルの天然木の建具。

DSC02804_ks DSC02786_ks

洗面脱衣室は桐のうづくりで、壁は珪藻土壁紙。2階の丸太の小屋梁もあらわしで、天井は赤松材で

DSC02788_ksDSC02776_ks

2階の小屋組はあらわしで、天井と壁は珪藻土壁紙。1階の収納部屋は総桐でリフォーム

公式ホームページ

専用ページへ
営業エリア
埼玉県

所沢市、入間市、狭山市、飯能市、川越市、日高市、坂戸市、鶴ヶ島市、新座市、志木市、三芳町、ふじみ野市、富士見市、朝霞市、東松山市、さいたま市、川島町、毛呂山町、越生町、鳩山町、東松山市、嵐山町、滑川町、小川町、鴻巣市
寄居町 、ときがわ町など

東京都

東村山市、東大和市、東久留米市、武蔵村山市、羽村市、瑞穂町、福生市、青梅市、清瀬市、小平市、立川市、国分寺市、国立市、昭島市 、西東京市、武蔵野市、三鷹市、練馬区、
小金井市、杉並区、板橋区、八王子市、あきる野市、日野市など

無垢材でリフォームをお考えの方は公式ホームページ

リフォームの難しさ!

無垢材のリフォームはどこでも出来るわけではありません。材料も無垢材ならなんでもというわけにはいきません。なぜなら、無垢材は乾燥があまいと取り付けたあとに反ってきて、がたがたになってしまいます。工事の仕方も無垢材に扱いなれた大工さんでないと出来ない・・・なのに最近の無垢材の人気からホームページやチラシを見ると無垢材という言葉や自然素材という言葉がたくさん出てきます。勿論、大半は扱いのなれた職人が、乾燥無垢材を使って工事をしているところがほとんどだと思います(そうあってほしいという願い?)が、表向きの宣伝と実際にすすめている工事内容が全く違うというとこをよく耳にします。その理由は最初に書いた乾燥材の入手が出来ない(又は高い)、できる職人がいない!ということが原因だと思います。最近の大工さんはノミもカンナも使えないという方が増えています。建売やローコスト住宅を作るときは、電動ドライバーひとつで出来てしまうからなのです。日本の伝統技術を残さなければいけないのに実際は技術がいらない方向にどんどん進んでいるのが現状。リフォーム工事はノミやカンナ、のこぎりやゲンノウ(カナヅチ)が使え無いと出来ないのに、この先が心配です。

夢ハウス全面リフォーム完成現場見学会!!

桜、あっという間の満開でしたね!この数年、入学式には桜の姿がないので、少し残念です。私の娘もいよいよ中学入学です。、、、8日の入学式は、まさかの最低気温が3度の予報。花冷え?の冷たい雨の入学式になりそうです~新一年生の皆さん足元にお気をつけて~

さて、明日4月5日(日)10時~17時(1日限り!)

場所は、狭山市下奥富853(隣接するJAいるま野駐車場をご利用になれます)にて、

夢ハウスのリノベーション住宅(全面リフォーム)見学会を開催いたします。工期が4ヶ月、延床面積が70坪の住みながらのリフォーム工事、いよいよ完成しました。

築80年の古屋が、古民家風の新築同様の木の家に蘇りました。一世紀近く天井の上に隠されていた梁を、磨いて表に出すことにより、天井が高くなり、明るい空間が広がりました。高断熱の家にする事で、隙間風が気になっていた住まいは、夏は涼しく、冬は暖かく快適な生活を送ることが出来るようになりました。

弊社のリフォームは「蘇り」がテーマ。古くなったもの、壊れてしまったものの不便さを解消するだけの修繕ではなく、家の快適さ・価値を高めるためのリフォームです。

是非この機会に、本物を見て、体感してみてください。

r0013924_ks_2_lbr0013915_ks11

所沢市東住吉でリノベーション住宅着工中!進捗状況ブログ

夢ハウスの無垢材を使ったリセット住宅(フルリフォーム)を所沢市の東住吉で着工致します。築年数は約20年の木造住宅です。リビングの拡張工事やバルコニーの拡張工事、間仕切りの変更工事を含めたフルリフォームとなります。工期は約4ヶ月程度で、完成予定は6月頃の予定です。現場の状況はこのページで随時報告させていただく予定です。
リノベーション工事 着工前の現場写真

フルリフォーム前の食器棚

リノベーション前の内装写真です。あすから解体工事に入ります。内容は随時ご報告いたします。

フルリフォーム前の和室

フルリフォーム前の階段と玄関ホール フルリフォーム前のリビングダイニング

フルリフォーム前の浴室 フルリフォーム前の2階リビングキッチン

リフォーム前のバルコニー フルリフォーム前の子供部屋

リフォーム前の洗面化粧台

解体前のキッチンとリビングダイニング 玄関や洗面2階の子供部屋、外観など

続きを読む