コロナ対策に抗菌壁紙に張替えリフォーム

ウイルスや細菌の増殖を抑制する壁紙が新登場!

新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、室内環境を見直される方も増えてきました。
今回は、新しく発売されたウイルスと細菌対策に有効な「抗ウイルス壁紙」を紹介します。

リリカラの「抗ウイルス壁紙」とは?

リリカラの「抗ウイルス壁紙」は、A型インフルエンザウイルスやネコカリシウイルス(ノロウイルスの代用)といった「ウイルスを不活化する機能」と、大腸菌など「細菌の繁殖を抑制する機能」の2つの機能を備えています。

<ウイルス+細菌対策>

壁紙表面に付着したウイルスを減少させる「抗ウイルス性能」

この「抗ウイルス壁紙」は壁紙表面に抗ウイルス剤コーティング層があり、壁紙に付着したウイルス表面のタンパク質を変質させ不活化し減少させる効果があります。 A型インフルエンザウイルスやネコカリシウイルス(ノロウイルスの代用)などのウイルスに効果的です。

※エンベロープとは?
エンベロープとは、脂肪・タンパク質・糖タンパクなどの成分でできた膜のことです。この膜があるかないかで、ウイルスは「エンベロープウイルス」と「ノンエンベロープウイルス」の2つのタイプに分類されます。
代表的な「エンベロープウイルス」にはインフルエンザやコロナウイルスなどがあります。
「ノンエンベロープウイルス」は、ノロウイルスやウイルス性胃腸炎などです。「抗ウイルス壁紙」はどちらにも効果があります。

<抗菌性能>

効果持続と安全性

抗ウイルス機能の持続性は、壁紙表面に抗ウイルス剤がある限り理論的には半永久的です。汚れの付着などにより効果が低減する可能性がありますが、下図のとおり、日常のメンテナンスを想定した、水スプレー後の拭き取りを20回繰り返した後でも効果が持続しています。
また使用薬剤についても、人体に影響が少なく安全です。

<持続性・安全性>

今日も東京都のコロナ感染者数が570人と過去最多を記録しました

今後もますますコロナ対策が必要な時代にリリカラという壁紙メーカーが新商品として、コロナ対策の抗菌壁紙を出しました。ご自宅にコロナ対策の壁紙の張替えはいかがですか?

店舗や事務所の壁や天井にもコロナ対策壁紙はおススメ!

現場調査やお見積もりはリモートでも可能です。スマホでリモート相談が簡単に出来ます。

ご相談はこちらクリック

友だち追加

埼玉県ふじみ野市増築現場進捗

夢ハウスの無垢の家で8年前に建てた家の増築工事

足場が取れ完成まじかになりました

木工事もほぼ終了し、残すはクロス工事と照明器具などの器具付け工事

外部の雨樋などの工事で終了となります

建具はオリジナルの赤松の万本格子の引き戸 夢ハウスでは基本は引き戸を採用します

引き戸の良いところは喚起のために開けた状態でもドアのように突風でバタンとしまるような危険が無い為、特にコロナ化の現代には風通しを良くすることが大切な為、お勧めいたします。又、仕様無垢材は赤松やヒバ、杉や桐といった天然木が持つ抗菌効果や防虫効果が高い為、現代社会の薬品に頼る生活は人体には悪影響があるため自然の持つ力を利用した自然素材の家づくりをおススメいたします

天然木の家リノベーションhttps://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/

天然木の家注文住宅https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/

友だち追加

所沢市の増築現場完成

床は桐のうずくりフロア、壁や天井は珪藻土壁紙に化粧梁をアクセント

標準仕様の内部仕上げは全て自然素材で作る天然木の家

最近の業界のニュースで7月~9月期の住宅展示場の来場者数が前年同期比の4倍増という調査結果が出たという事ですが、コロナの影響でテレワークが進み、都心から離れても広い一戸建てで快適に暮らしたいという方が増えているのでしょう。

今までは会社への通勤時間を考え、少しでも近い距離にという選択肢が、今回のコロナで必ずしも近くなくても良いことが証明された感じで、それならばより良い住宅環境の方を優先する方が増えてきているようです。

コロナの前からIT技術の進化によって、リモートワークは言われていましたのでコロナはそのきっかけとなったのでしょう。

国も地方活性化や働き方改革、副業の推奨など大きく時代が変化している今、住まいのかたも改革が必要なのでしょう。

彩建LP フロントP https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/

彩建LP リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/

彩建LP 内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/

彩建LP 注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/

彩建LP フロアリフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/

彩建LP テレワーク  https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/terework/

彩建LP リモート相談 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/

彩建ECサイト https://saikenec.thebase.in/

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=saikenec&follow=true

彩建LP メルマガリフォーム1 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/merumagareform1/ 

彩建LP ZOOM https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/

彩建LP 床暖房 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/heat-plus/

彩建LP  EC https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/ecbace/

彩建LP 新築メルマガ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/chumonresetmerumaga1/

友だち追加

住宅展示場前年同期比4倍に増加!

□■ 2020年7月~9月の住宅展示場への来場予約件数が
     前年同期間と比較して約4倍にも増加
     (総合住宅展示場ハウジングステージ 調べ)

—————————————————————-

本日は<コロナ禍での住まいづくりに関する意識・実態調査>を
ご紹介します。今年7月~9月に住宅展示場へ来場した消費者の
住まいづくりに関する調査となっています。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<コロナ禍での住まいづくりに関する意識・実態調査>
おうちに求めるニーズ 男女で差
https://www.atpress.ne.jp/news/233070
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Q1 コロナ禍で、家族との時間や在宅勤務について考えるうえで、
  今後の住まいや暮らしに欲しくなったものは何ですか?

男性(52.6%)→ 在宅勤務のため「ワークスペース」が欲しい
女性(52.2%)→ 自宅で遊べる「広い庭、屋上、バルコニー」が欲しい

Q2 コロナ禍によって働き方にどんな変化がありましたか?(複数回答)

「自宅でのテレワークが増えた」 → 男性41.1%、女性21.6%
「オンライン会議が増えた」 → 男性42.1%、女性13.4%
「特に変化なし」      → 男性25.3%、女性25.0%
 → 男性の働き方に大きな変化も、男女ともに4人に1人は「変化なし」。

Q3 コロナ禍で住まいづくりに影響はありましたか?(複数回答)

「特に影響はない」 35.2%
「モデルハウスや住宅展示場、不動産店舗へ行くのをやめた」 25.7%
「検討を中断、様子見することにした」 20.8%
 → 3人に1人は「影響なし」だが、先送りにする人も多い

—-コロナ禍を受けて消費者の動きも二極化————————–

総合住宅展示場「ハウジングステージ」の見学予約申込数が7~9月の
前年同月比で約4倍に増加。本調査結果のように新型コロナの影響による
暮らし方の変化で、住宅展示場を訪れる人が増えたと考えられます。

この調査のように、展示場に来場し積極的に動いている方がいる一方、
変化もなく、住まいづくりを先送りにする人も少なくありません。
コロナ禍を受けた動きも「二極化」しているといえます。

在宅時間や在宅勤務の増加に伴い、住まいに求めるニーズが変わった
お客様が増えているということは確かだといえます。コロナ禍を受けた
新しい住宅の提案力も求められる時代となりました。

https://saiken.biz/chumon.html

株価の29年ぶりの高値や世界各国でGDPの対前年比が大幅上昇といった不思議?な現象が起きています。

完全に二極化した感じがありますね。家を建てる人、リフォームする人も増えていてコロナ化によって価値観も変わり、おうちで美味しい料理を食べ、美味しいお酒を飲み、買い物はネットで買い、娯楽もおうちでという方が増えて来ている。

コロナが落ち着いてもこの大きな流れは変わらないのかも知れませんね。

友だち追加

無垢材に相性のいい遠赤外線床暖房

遠赤外線とは

細胞組織との共鳴作用で、体の内部から温める。
石焼いもや炭火焼の焼き鳥はとりわけおいしい。これは石や炭火からでる遠赤外線が原因であることはすでに広く知られている。
しかし、その遠赤外線が体の血行をよくするとか、疲労回復に効果があるとか、はては難病や末期のガンまで治すといわれ、サポーターや下着、ヒーター、サウナ、遠赤外線治療器まで世に出ている。本当に体や健康にいいのだろうか。

遠赤外線とは、光や電波と同じ電磁波の一種で、可視光の赤色よりも波長の長い赤外線のうち、4ミクロンから50ないし100ミクロンまでの領域の電磁波をいう。赤外線は熱作用を持っている。
「NASA(アメリカ航空宇宙局)の研究によって、人体は8~14ミクロンの遠赤外線をよく吸収して熱作用をすることがわかってから、ブームが起こったんです。
もう少し正確にいうと、昔はこの遠赤外線を効率良く放射するヒーターが作れなかった。それが1980年代後半にセラミックス製造技術の進歩などで可能になった。
そこで、遠赤外線コタツ、ヒーター、オーブンなどの製品が次々に姿を現すことになったのである。 「8~14ミクロンの遠赤外線はアルミナ系やジルコニウム系のファインセラミックスから得られます。この波長の波は皮膚の下40~50ミリメートルまで到達し、細胞組織と共鳴作用を起こして体を内部から温めます。毛細血管を拡張し、全身の血液循環を活性化させ、新陳代謝を促進します。その結果、組織を再生する力が高まるわけです。また、異常興奮を起こした近く神経を抑制したり、自律神経の機能を調整する効果もあります」このことから筋肉の疲れがとれて、疲労回復から冷え性、肩こり、腰痛などに効果があるとされている。

また、人体のツボの部分に遠赤外線を当てると、鍼灸と同じか、より高い効果が得られるという。遠赤外線は、人体細胞と共振して発熱する原理ゆえ、皮膚の表面から熱だけ電動する温灸やお灸よりもよりすぐれた効果があるというのだ。
このような遠赤外線のツボ刺激、あるいは鍼灸との併用治療により、難病の関節リウマチをはじめ、通風、慢性気管支炎、気管支喘息、慢性肝炎、胃・十二指腸潰瘍病などまで治療効果が現れるという。

遠赤外線床暖房ヒートプラス

無垢材フロアは蓄熱効果が有り遠赤外線により、蓄熱された熱が輻射熱によって、床暖房のスイッチを切ったあとでもしばらく暖かいので省エネ効果が高いと言えるでしょう。

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/heat-plus/

友だち追加

中古マンションが「主役」の時代が2~3年以内に確実にやってくる…!

民間の調査会社、不動産経済研究所の発表によると、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、今年9月までの半年間に発売された新築マンションの戸数は8851戸で、去年の同じ時期に比べて26.2%減という結果となった。これは、バブル崩壊後の平成4年を下回る過去最低の水準である。 こうした新築マンションの供給の減少で、新築と中古の販売戸数の関係が、より一層大きくなるとみられている。 意外かもしれないが、首都圏のマンション市場では、2016年に中古が新築を逆転している。 図表1にあるように、2010年代の半ばまでは、新築が中古を大きくリードしていた。特に13年をみると、新築の年間発売戸数が5万6478戸に対して、中古は3万6432戸と中古は新築の6割強の水準にとどまっていたのだ。 ———- 図表1 首都圏新築マンション発売戸数と中古マンション成約件数の推移(単位:件) ———- それが新築マンションの急激な減少によって両者の差は急速に縮小、16年にはついに逆転することになった。ただし、逆転といってもその差はわずかなもので、その状態が18年まで続いた。 その後、19年には新築のさらなる失速もあって、両者の差はいっきに拡大した。中古が3万8109戸に対して、新築は3万1238戸で、中古のほうが7000戸近く多くなっている。 20年に入ってもその関係には大きな変化はない。コロナ禍で20年前半は新築、中古ともに落ち込んだものの、その後は回復し、19年以上に差が開きつつある。 

- ・ - 新 第 マ ン シ ョ ン - ・ - 中 古 マ ン シ ョ ン 
5 引 8 54 師 
加 10 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 純 15 年 加 16 年 2017 年 201a 年 2019 年
図表2

その価格面でも中古マンションの存在感が着実に高まっている。 図表2にあるように、過去10年の新築マンションと中古マンションの平均価格を比べると、両者ともに着実な上昇が続いているようにみえるが、実は、この間の上昇率を計算すると、中古マンションの上昇率のほうが高いことが分かる。 ———- 図表2 首都圏新築マンション価格と中古マンション成約価格の推移(単位:万円) ———- 新築の19年の平均価格は5980万円で、10年の平均価格は4716万円だった。この9年間で26.8%の上昇。それに対して、中古は19年が3442万円に対して、10年は2566万円だから上昇率は34.1%になる。 9年間の上昇率を比較すると、中古マンションのほうが7.3ポイントも高くなっている。 しかも、新築マンションの動きをみると、全体としては右肩上がりのトレンドながら、年によるブレが小さくないことが分かる。 ある年には大きく上がり、翌年は横ばいややや下がったりするケースがあるが、中古はほぼ一貫してジワジワと上がり続けている。

分譲マンション価格が下がらない理由 

中古マンションがマンション市場のプライスリーダーになる意味は大きい。 新築マンション、特に首都圏の新築マンションにおいては、年間の戸数の4割以上をメジャーセブンと呼ばれる大手分譲会社が占めている。残りの6割弱についても、大手メーカー系、大手住宅メーカー系など、マンション分譲以外の比重が大きく、経営基盤の強固な会社が多いのが特徴だ。 そのため、マンションが多少売れなくても、値下げしたり、投げ売りする必要はない。売れないなら、売れるまで待つという姿勢を取れる企業が大半であり、コロナ禍でもなかなか価格は下がらないのもそのためだ。 最近は住宅地価格が低下傾向にあるから、値下がりした土地に建つマンションについては多少の値下げ余地が出てくるかもしれないが、それは2年先、3年先のことだ。 

中古売主の大半は個人だから… 

それに対して、中古マンションの売主はほとんどの場合、一般消費者である個人だ。 個人ほど市場の動静に敏感な存在はない。値上がりしそうとなれば、買主は一斉に買いに走り、売主は逆に売り惜しみに入る。反対に、値下がりしそうとみれば、買主はもっと下がるまで買い控え、売主は一刻も早く売り切ろうとする。場合によっては、多少の値引きもいとわない。特に、転勤など個人的な事情がある場合には、いつまでも待っているわけにはいかない。 その点、20年10月の段階では新築、中古ともに価格が上昇傾向や高止まり状態になっているので、売り急ぐ動きにはなりにくい。 しかし、コロナ禍がなかなか収束しないとなると、局面が一気に動き始める可能性がある。 

マンションの価格下落が始まる可能性 

20年9月に行った調査によると、87.6%の人が「コロナの収束は数年かかる」とする人が87.6%に達し、「これから不動産価格%下がると思う」は67.6%だった。 20年10月現在、まだまだ下落の兆しはないものの、コロナの収束へのメドが立たず、景気回復の足どりが聞こえてこなければ、先行きへの不安から、「価格が下がる前に早めに売っておいたほうがいいのではないか」と考えて、売り急ぐ人たちが出てくる可能性がないとはいえない。 いったんそうした動きが出てくれば、燎原の火の如く、瞬く間に広がり、中古マンションの価格下落が始まることになる。 中古マンションは先にも触れたように、むしろマンション価格のプライスリーダー的な存在になっている。そうした中古市場の動きは新築マンションにも飛び火して、さすがの大手でも下げざるを得ない――そんな局面がやってこないとも限らない。 コロナ禍という予測不能な要素があるので、こんなに単純にはいかないかもしれないが、それでも、早晩、両者の市場規模が逆転するのは間違いないだろう。 このように、首都圏マンション市場ではいまや中古マンションがさまざまな意味で主役となっており、中古マンション抜きにはマンション市場を語ることはできない。 当然、これからマンション購入を考えるのであれば、仮に新築を狙っている人も、新築だけではなく、中古にも目を向けて、より広範に物件探しをすることが、成功への近道になるのではないだろうか。 

無料メルマガ登録お願いします

メールアドレス入力欄

 

上記にメールアドレスを入力し下記の登録ボタンをクリックしてください

中古マンションが「主役」時代がやってくる 

中古マンションを買ってリノベーションする方が増えています。 

出来上がったものを買うより自分好みの部屋にリノベーションする方が 

増えているのは現在の「多様性の時代」が住まい方にも影響している事が 

言えるのではないでしょうか。以前のように「人と同じ」モノを着て、 

同じモノを食べて、同じコトをする時代から、自分だけのモノにこだわる 

多種多様な生き方が現在の主流であり、今後もますます進むことでしょう 

https://saiken.biz

https://saiken.biz/reset.html

https://saiken.biz/reform.html

https://saiken.biz/chumon.html

彩建LP フロントP https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/ 

彩建LP リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/ 

彩建LP 内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/ 

彩建LP 注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/ 

彩建LP フロアリフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/ 

彩建LP テレワーク  https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/terework/ 

彩建LP リモート相談 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/ 

彩建ECサイト https://saikenec.thebase.in/ 

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=saikenec&follow=true

彩建LP メルマガリフォーム1 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/wp-admin/post.php?post=357&action=edit  

彩建LP ZOOM https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/ 

ふじみ野市の増築現場進捗

屋根の工事完了しました。屋根材は本体と同じガルバリウム鋼板葺きです。

今回は立てハゼ葺きという工法で勾配が緩くても1/100迄の勾配に対応しているものです。今回の現場は問題ないのですが、増築工事で一番の問題はなんといっても屋根の問題です。既存の建物の屋根などと取り合う部分によっては屋根の勾配によって天井の高さが思うように取れないなどで悩まされますが、このタイプはこうした問題を少しでも楽にしてくれるものです。

ガルバリウム鋼板とは、外壁材と屋根材として使用される金属板です。55%のアルミニウムと43.4%の亜鉛、1.6%のシリコンでできており、アルミ亜鉛合金メッキ鋼板とも呼ばれています。とくに屋根として使用されることが多く、新築の住宅であればガルバリウム鋼板が使用されているかもしれません。ガルバリウム鋼板には欠点だけでなく、良い点もあるので先に紹介させていただきます。

●サビに強い
ガルバリウム鋼板は金属製ではありますが、とてもサビに強いです。サビは建築物に悪影響を及ぼすため放置しておく訳にはいきません。サビが原因で外壁が剥がれることや、ひび割れの原因にもなります。サビが目立ってしまうと美観が悪くなり、建築物の印象も悪くなってしまうため注意しなくてはいけません。

●長い耐久年数
ガルバリウム鋼板は耐久性が高く、犠牲防食機能もあるため酸性雨に強いです。海岸地域に設置されたトタンの場合は寿命が5~10年程と言われているのに対し、ガルバリウム鋼板は約10~20年と言われています。

●軽く、耐震性が高い
ガルバリウム鋼板は金属製にも関わらず軽いのが特徴的です。板の厚みも1~3mmほどでとても薄くできています。外壁に使用されることの多いサイディングと比べてみても、その軽さと丈夫さは圧倒的で、地震にも強い外装材と言われています

https://saiken.biz 公式ホームページ

https://saiken.biz/reset.html リノベーション

https://saiken.biz/reform.html リフォーム

https://saiken.biz/chumon.html 注文住宅

彩建LP 内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/ 

彩建LP 注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/ 

彩建LP フロアリフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/ 

彩建LP テレワーク  https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/terework/ 

彩建LP リモート相談 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/ 

彩建ECサイト https://saikenec.thebase.in/ 

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=saikenec&follow=true

彩建LP メルマガリフォーム1 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/wp-admin/post.php?post=357&action=edit  

彩建LP ZOOM https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/ 


メルマガ登録お願いします

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンをクリックしてください

 

東京都の人口が9年ぶりに減少(▲3,405人)

■□ 東日本大震災ぶりに東京都の人口が減少 

  □■ 新型コロナで変わる住まい選びに関する気になる数字 

先月、東京都の人口が9年ぶりに減少(▲3,405人)しました。 

 5月は1,400万人を超えましたが、1ヶ月で1,400万人台を割り込みました。 

 要因として考えられているのが、やはり新型コロナウイルス。 

※「東京都の人口(推計)」の概要-令和2年6月1日現在 

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/07/02/01.html

本日は、コロナ禍を受けた住まい選びに関する情報をお送りします。 

━ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

◇ 首都圏のマンション販売、新築▲44%・中古▲33%の落ち込み 

 ◇ 自然豊かな街、リゾート感覚の街の人気が高まっている? 

 ◇ コロナがきっかけで住宅の購入・建築を検討する人も増加 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 コロナ禍で「コロナ疎開」や「テレワーク移住」はトレンドになる? 

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotokumiko/20200722-00189263/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

<首都圏の売買件数/対前年比> 

 ・新築マンション ▲44.2%(1~6月の供給戸数、不動産経済研究所調べ) 

 ・中古マンション ▲33.6%(4~6月の成約件数、東日本不動産流通機構調べ) 

 → 新築、中古ともに3割以上という大きな落ち込み 

 <中古一戸建てのホームページ閲覧数の伸び率(SUUMO調べ)> 

 ※1月を100%とした伸び率 

5月 

 1.木更津市(千葉県)220.0% 

 2.館山市(千葉県)211.2% 

 3.三浦郡葉山町(神奈川県)199.8% 

 4.那須郡那須町(栃木県)196.1% 

 5.逗子市(神奈川県)189.0% 

6月 

 1.千葉市緑区(千葉県)233.9% 

 2.富津市(千葉県)201.1% 

 3.千葉市美浜区(千葉県)190.1% 

 4.三浦郡葉山町(神奈川県)186.5% 

 5.館山市(千葉県)184.4% 

閲覧数が伸びているといっても、契約に踏み切る人ばかりではない 

 でしょう。しかし、例年にはないこうした動きからも自然豊かな 

 郊外への移住を検討する人が増えていると考えられます。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

 株式会社 リクルート住まいカンパニー 調べ 

 コロナ禍を受けた『住宅購入・建築検討者』調査(首都圏) 

https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/b0448a3a71acd93d7c1ea8e02ad4f71c.pdf


無料メルマガ登録お願いします

下記の入力欄にメールアドレスを入力してください
メールアドレス入力欄

 

 

彩建LP フロントP https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/

彩建LP リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/

彩建LP 内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/

彩建LP 注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/

彩建LP フロアリフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/

彩建LP テレワーク  https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/terework/

彩建LP リモート相談 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/

彩建ECサイト https://saikenec.thebase.in/

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=saikenec&follow=true

彩建LP メルマガリフォーム1 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/wp-admin/post.php?post=357&action=edit 

彩建LP ZOOM https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/

住宅ローン減税制度

 <住宅ローン減税制度> 

 基 本 10年間、住宅ローンの年末残高から1%を控除 

 増税後 13年に延長、延長した3年間は以下のどちから低い金額を控除 

     (住宅ローン残高1%or建物購入価格×2%/3年) 

対象期間 2019年10月~2020年12月までの入居に適用 

              ↓ 

            延長を検討 

<新型コロナを受けた特例措置> 

 9月末までの契約完了などを条件に、 

 21年末までの入居者に同じ特例を認める措置を講じている 

不動産業界からは、特例措置を2年延長するよう求める声があり、 

 政府・与党は2021年度の税制改正で延長を検討しています。 

また、9月25日に国交省の税制改正要望が公表されました。 

 内容を精査しまして次号以降にご紹介します。 

※国土交通省 令和3年度予算概算要求概要等を公表 

https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007629.html


無料メルマガ登録お願いします

下記の入力欄にメールアドレスを入力してください
メールアドレス入力欄

彩建LP フロントP https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/

彩建LP リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/

彩建LP 内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/

彩建LP 注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/

彩建LP フロアリフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/

彩建LP テレワーク  https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/terework/

彩建LP リモート相談 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/

彩建ECサイト https://saikenec.thebase.in/

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=saikenec&follow=true

彩建LP メルマガリフォーム1 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/wp-admin/post.php?post=357&action=edit 

彩建LP ZOOM https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/