所沢市で中古住宅購入リフォーム

所沢市の東新井町で中古住宅を購入して貸家として利用する現場のリフォーム工事が始まりました。内部の壁や天井を解体工事から

天井や壁の解体中。築5,60年の木造住宅。このあたりの年代の木造住宅を投資で購入される方が増えています。低金利時代の資産運用として不動産投資は人気がありますね

貸家としてのリフォームは利回りを考えるとあまり費用はかけられません。又、最近の若い方の特徴として、古い家や古い物、今風に言うとヴィンテージに人気があり、居酒屋でもアパレルショップなどでも内装をヴィンテージ風にされているお店が人気が高いというような傾向があります。又、DIYもブームになっていますので、貸家でも自分でアレンジして棚を作ったりというような傾向があるので、新築ピカピカだと気を遣うけど、古い中古なら気兼ねなく住める(笑)のかも・・・

いずれにしても時代の変化によって若い方の求めるものが変わってきているのは当たり前で、何とかついていかなければ・・・という事が必要ですね

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇天然木の無垢フロアで重ね張りリフォーム

既存の床の上に無垢フロアを重ねて張ることで、既存の床を壊さない分、工期が短く費用もお手頃に無垢フロアにリフォームが出来ます。

桐のうづくり無垢フロア12㎜タイプで6帖の重ね張りリフォームが工事費込みで

¥111,400円(税込)

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/

〇キッチンリフォーム

おうち時間が増え、外食が減った分キッチンの利用頻度が増えた現在、より快適なキッチンでおうち時間を充実させる快適なキッチンへ交換リフォーム

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/kichinjirei/

〇ガーデンリフォーム

おうちでバーベキューや家飲みにチョット気分を変えたガーデンハウスはいかがですか。

コロナ禍で人気急上昇のガーデンハウスは雨に日の物干しにも利用できる多目的スペースで趣味のスペースやリモートワークスペースにも

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/gardening/

〇天然木のリノベーション

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/

建て替えの5割から7割の費用で新築同様にリセット出来るリノベーション

自然素材の天然木を使ったリノベーションで家族の笑顔が絶えない家づくり

ストレス軽減効果のある無垢材のフィトンチッドによる癒し効果で

おうち時間を楽しく過ごす家づくり

建て替えか?リノベーションか?

答えは?

ご自身の年齢や建物の年齢、予算、希望する建築の仕様によって、それぞれ変わります。

いずれにしても、どちらが良いのかはプロと相談して決めるのが一番です

どんな家を建てたいか、どんな家に住みたいかをまず決めましょう

その建物を建てる費用を確認して、建て替えかリノベーションが決まってきます

まずはプロに相談してみましょう

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

公式ホームページ  https://saiken.biz

問い合わせ     https://saiken.biz/contact.html

リフォーム     https://saiken.biz/reform.html

注文住宅      https://saiken.biz/chumon.html

所沢市リノベーション完成写真②丸太の梁

ボルダリングのある天然木のリビング
ロフトまで通ずるボルダリング壁
下から登って、ロフトへ入っていくお施主様

天井を解体すると出てきた丸太の梁を表しに。古い丸太の梁は磨いて、ワックスで仕上げました。壁や柱を撤去し、太い梁で補強した梁も表しにしてダクトレールを取付スポットライトを

傾斜天井にしたリビングは元々天井は高い応接間と洋間、ダイニングキッチンを間仕切りを取り払い、傾斜天井でさらに大空間に。天井と壁の一部に無垢の赤松羽目板を貼り仕上げました

フラット対面からリビングダイニング
丸太の梁が癒してくれるキッチンのオープンな空間

古い角の梁と丸太梁は磨いてワックスで仕上げ、補強の新しい梁は同じくワックスで

新築にはないリノベーションならではの仕上げは何とも味わいがある天然木の家に

リビング上部に掛かる丸太の梁。
ロフトスペースを造り手すりを設置して、リビングダイニングと一体化

ロフトから見た丸太梁。床組を受けることが出来ない丸太なので手前に床を受ける梁を増設して丸太の手前で床を仕上げたロフト。手すりは低く開放感のあるロフト空間

リビングから見たロフト空間と丸太梁。新しい材料と古い材料のコラボは古い梁の方がアクセントになり自己主張を強く感じます。50年も年上の梁は新米の1年生にはかないませんね。新米と言っても樹齢300年クラスの米松です。

ロフトから見た丸太梁と補強梁。丸太の上に立っているのが屋根を支えている小屋束。天井材は無垢の赤松羽目板を貼りました

二階の洋室も丸太の梁を出してアクセントにしました。壁は全て珪藻土壁紙で仕上げ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

天然木のリノベーション

建て替えの5割から7割の費用で新築同様にリセット出来るリノベーション

自然素材の天然木を使ったリノベーションで家族の笑顔が絶えない家づくり

ストレス軽減効果のある無垢材のフィトンチッドによる癒し効果で

おうち時間を楽しく過ごす家づくり

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇天然木の無垢フロアで重ね張りリフォーム

既存の床の上に無垢フロアを重ねて張ることで、既存の床を壊さない分、工期が短く費用もお手頃に無垢フロアにリフォームが出来ます。

桐のうづくり無垢フロア12㎜タイプで6帖の重ね張りリフォームが工事費込みで

¥111,400円(税込)

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/

〇キッチンリフォーム

おうち時間が増え、外食が減った分キッチンの利用頻度が増えた現在、より快適なキッチンでおうち時間を充実させる快適なキッチンへ交換リフォーム

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/kichinjirei/

〇ガーデンリフォーム

おうちでバーベキューや家飲みにチョット気分を変えたガーデンハウスはいかがですか。

コロナ禍で人気急上昇のガーデンハウスは雨に日の物干しにも利用できる多目的スペースで趣味のスペースやリモートワークスペースにも

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/gardening/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

公式ホームページ  https://saiken.biz

問い合わせ     https://saiken.biz/contact.html

リフォーム     https://saiken.biz/reform.html

注文住宅      https://saiken.biz/chumon.html

ライン登録

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/line/

所沢市リノベーション現場完成写真①薪ストーブ

夢ハウスのオリジナル薪ストーブ「オーロラ」の設置完了

一台で床面積70坪から80坪までが温まるほど暖房効果がある「薪ストーブ」はインテリアとしても映えるので、オフシーズンでもいいですね。

薪ストーブは薪の火によって遠赤外線効果で体の芯まで温まるので暖かさが持続します。特に木の家の無垢材は遠赤外線により蓄熱効果がありますので、火を消した後もしばらく暖かさが残ります。木の家と薪ストーブは見た目も効果もとっても相性が良いのです

エントツは二重エントツを使っていますので熱くならなくて安全設計。

出窓下に薪のストックスペースを造作。数日分の薪をストーブ近くに置いておくスペースを確保。このスペースとストーブのスペースが必要なのである程度の広さが必要になります

吹き抜け部分の梁や天井の無垢の板、そして床の無垢フロアが蓄熱して、輻射熱によって均等な温度を保ち、効率の良い暖房効果が得られます。

薪ストーブの炎は癒しの効果があります。焚火やキャンプファイヤーなどで経験があると思いますが、火を見ているとなんだか落ち着いてきて、いつまでも炎を見つめていた経験はありませんか?それほど炎は人の気持ちを癒す効果があり、ストレスの軽減に!一日のストレスを薪ストーブの炎で癒して明日の活力へつなげる。仕事も遊びも充実すること間違いなしですね。

彩建LP リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/

天然木のリノベーション

建て替えの5割から7割の費用で新築同様にリセット出来るリノベーション

自然素材の天然木を使ったリノベーションで家族の笑顔が絶えない家づくり

ストレス軽減効果のある無垢材のフィトンチッドによる癒し効果で

おうち時間を楽しく過ごす家づくり

建て替えか?リノベーションか?

ご自身の年齢や建物の年齢、予算、希望する建築の仕様によって、それぞれ変わります。

いずれにしても、どちらが良いのかはプロと相談して決めるのが一番です

どんな家を建てたいか、どんな家に住みたいかをまず決めましょう

その建物を建てる費用を確認して、建て替えかリノベーションが決まってきます

それが答えではないでしょうか

まずはプロに相談してみましょう

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

〇天然木の無垢フロアで重ね張りリフォーム

既存の床の上に無垢フロアを重ねて張ることで、既存の床を壊さない分、工期が短く費用もお手頃に無垢フロアにリフォームが出来ます。

桐のうづくり無垢フロア12㎜タイプで6帖の重ね張りリフォームが工事費込みで

¥111,400円(税込)

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/

〇キッチンリフォーム

おうち時間が増え、外食が減った分キッチンの利用頻度が増えた現在、より快適なキッチンでおうち時間を充実させる快適なキッチンへ交換リフォーム

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/kichinjirei/

〇ガーデンリフォーム

おうちでバーベキューや家飲みにチョット気分を変えたガーデンハウスはいかがですか。

コロナ禍で人気急上昇のガーデンハウスは雨に日の物干しにも利用できる多目的スペースで趣味のスペースやリモートワークスペースにも

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/gardening/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

公式ホームページ  https://saiken.biz

問い合わせ     https://saiken.biz/contact.html

リフォーム     https://saiken.biz/reform.html

注文住宅      https://saiken.biz/chumon.html

所沢市で解体工事進捗

所沢市でてて替え工事に伴う、家屋の解体工事 2軒分のうち1軒分を重機により解体中

最近の解体作業は分別がさらに厳しくなり、重機を使う前に先に手作業で内装材を撤去する作業が必要で大変時間がかかります

隣の家の内装の石膏ボードを先に撤去した状態。木材を残し、石膏ボードの部分を分別するため先に手作業で解体撤去しいます。

産廃処分代がドンドン上昇していますが、解体の作業費も上がっているのはこのような作業が必要なためです。空家対策で老朽化した建物が放置されているのも、この解体費用の高騰にも一員があるのでしょう。

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/

別の現場の所沢市のリノベーション現場では

リビングの大工工事も終了に近くなり、残りの部屋の解体作業に伴う家具の移設をしていたら、押入れの床から床材のベニヤがモッコリ突き出て破れていました

恐る恐る床を開けてみると

タケノコが!・・・

恐るべし丈の威力で床材を破って持ち上げていました。今年出てきたタケノコですね

敷地内に押入れの裏に竹やぶがありそこから床下まで繁殖してきた様子です

敷地内に竹を植えている方又は近くに竹やぶのある方は気をつけましょう(笑)

この部屋は床や壁天井すべて解体する予定なので、まだ出て来るかもしれません

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/

〒359-1106 

埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-68-6 

夢ハウスBP彩建コーポレーション 

フリーダイヤル 0120-504-319 

公式ホームページ https://saiken.biz

友だち追加

グリーン住宅ポイント制度創設されました

新築及びリフォームが対象になります

新型コロナウィルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォームなどに対して、商品や追加工事と交換できるポイントを付与する「グリーン住宅ポイント制度」を創設することになりました

グリーン住宅ポイント制度の概要

●新築は最大40万円相当、リフォームは最大30万円相当のポイントを付与。
※一定の要件を満たす場合は、新築で最大100万円相当に引き上げ

●「新たな日常」等に対応した追加工事にもポイントを交換可能

●若者・子育て世代がリフォームを行う場合などにポイントの特例あり

●住宅の新築・リフォーム、既存住宅の購入で、令和2年12月15日から令和3年10月31日までに契約の締結等した場合が対象。

となっております

詳細はお問い合わせください

尚、追加情報やお得な情報をいち早くお知らせするメールマガジンにご登録いただくと、情報を逃すことなく早めの情報が入手できます

詳細はこちら

友だち追加

コロナ禍以後の住宅ローン調査

コロナ禍以後、年収300~400万円台層が住宅購入に積極的。 

 持ち家派が増加傾向 

住宅ローン借り入れ可能額判定サービス「モゲパス」を提供する株式会社MFS(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:中山田 明、以下「MFS」)は、新型コロナウイルス感染拡大前後における、東京都および隣接する県の住宅購入希望者の傾向を分析しました。対象は、「モゲパス」を利用して住宅ローン借り入れ可能額を判定した東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の物件を希望する20〜50代の男女1,735名です。 

 「モゲパス」は、住宅購入希望者が住宅ローン借り入れ可能額を把握するサービスであり、申込者の入力情報を分析することで、住宅購入の最新傾向をつかむことができます。 

===== 
<分析結果> 
コロナ禍以後(2020年3月から)、 
・300〜400万円台の年収層が、特に以前よりも住宅購入に積極的に 
・住宅ローン以外の借り入れがある申込者が増加。借金があっても「持ち家ほしい」願望が顕在化 
・戸建て・新築希望者が増加。都心部の「職住近接」から郊外の「職住融合」へニーズが変化 
===== 

300〜400万円台の年収層が、特に以前よりも住宅購入に積極的に 

コ ロ ナ 禍 前 後 に お け る 、 モ ゲ パ ス 申 込 者 の 年 収 比 較 
コ ロ ナ 前 
コ ロ ナ 後 
92 % 
15 名 % 
10.5 % 
15.8 % 
164 % 
133 % 
149 % 
148 % 
・ 印 0 万 円 台 
・ 0 万 円 台 
& 9 % 
9 % 
聞 0 万 円 台 
・ 10 圓 万 円 以 上 
20.6 % 
17.9 % 
0 万 円 台 
700 万 円 台 
・ 0 万 円 台 
・ 0 万 円 台

コロナ禍以後には300万〜400万円の年収層の申し込み割合が特に増加し、この層で住宅購入に積極的な人が増えていることがわかりました。具体的には、コロナ前には300万円台の申し込み割合は9.2%だったのに対して、コロナ後には15.8%(6.6%増)となり、400万円台は10.5%から16.4%(5.9%増)となりました。このことから、年収300〜400万円台層において賃貸派から持ち家派が増えている傾向にあることがわかります。 
   

住宅ローン以外の借り入れがある申込者が増加。借金があっても「持ち家ほしい」願望が顕在化 

コ ロ ナ 禍 前 後 に お け る 、 モ ゲ パ ス 申 込 者 の 
住 宅 ロ ー ン 以 外 の 借 り 入 れ 有 無 比 較 
コ ロ ナ 前 
コ ロ ナ 後 
37.4 % 
10

コロナ禍以後には教育ローンや自動車ローンなど、住宅ローン以外の借り入れがある層の申込割合が増えていることがわかりました。コロナ前に住宅ローン以外の借り入れがある層の割合は28.5%だったのに対し、コロナ後には37.4%と8.9%増加しました。これは、コロナ禍以後に増加した300〜400万円台の層において、住宅ローン以外の借り入れをしている割合が高くなっていることも一因となっています。その他の借り入れがあっても、家を持つことで将来の住居に対する安心感を得たい人が増えていることが推測されます。

戸建て・新築希望者が増加。都心部の「職住近接」から郊外の「職住融合」へニーズが変化 コ ロ ナ 禍 前 後 に お け る 、 希 望 物 件 種 別 の 変 化 
ノ / ョ ン 
コ ロ ナ 前 
コ ロ ナ 後 
乍 建 そ ち ら で も 
25. 
戸 建 て 
21. 
ど ち ら 
21.1 、

コ ロ ナ 福 前 後 に お け る 、 希 望 物 件 状 態 の 変 化

希望物件種別では、戸建てを希望する人が25.9%から44.1%へと20%近くの大幅な増加となりました。また、希望物件状態では、新築を希望する人が26.8%から32.7%へと5.9%増えました。テレワークが普及し始めたことから、自宅で仕事のためのスペースを確保したいという需要が出てきていることや、価格の高い駅近や都心部のマンションよりも、価格も抑えられ広い住戸も多い郊外の戸建てに住みたいというニーズが高まっていることが伺えます。また、新築は税制上の優遇や最新設備が備わっていること、建売などの選択肢も多いことから希望者が増加したと推測されます。 

住宅ローンの借り入れ可能額の目安は、年収の6倍〜7倍前後

年 収 万 円 台 48 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 万 円 台 
平 均 値 1724 万 
中 央 値 1725 万 
2553 万 
268 万 
3495 万 
35 聞 万 
4298 万 
4350 万 
4899 万 5515 万 
10 万 5930 万 
628 万 
6350 万

※分析対象は、住宅ローン以外の借り入れがなく、かつ判定金額0円以外のユーザー1,019人

「モゲパス」で算出された住宅ローン借り入れ可能額を年収別に分析したところ、年収300万円台〜900万円台のユーザーで年収の6〜7倍前後が中央値となりました。具体的には、300万円台で5.8倍、400万円台で6.6倍、500万円台で7.1倍、600万円台で7.3倍、700万円台で7.2倍、800万円台で7.4倍、900万円台で7.1倍となりました。 
 
 一般的に、住宅ローンの借り入れ可能額は年収の7〜8倍と言われることが多いですが、住宅ローンの審査には細かい項目が設けられており、同じ年収の人であっても年齢や雇用形態など様々な要因で借り入れ可能額が異なります。例えば、年齢が高いケースや、その他の借り入れがすでにある場合には借り入れ可能額が想定以上に少ないことがあります。また金融機関ごとにも審査の傾向があり、単身者には審査が厳しいなどのケースもあります。「モゲパス」では年間5,000件以上の住宅ローン事前審査結果の分析から、個人の年収以外の細かな情報も加味した住宅ローン借り入れ可能額を算出しています。もしご自身のより正確な住宅ローン借り入れ可能額を知りたい場合には、住宅ローン借り入れ可能額判定サービス「モゲパス」をご利用ください。

調査概要 

・対象:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の物件を希望する30〜50代の男女1,735名 
   (20代:311名、30代:867名、40代:475名、50代:82名、 
    東京都希望者:1,086名、神奈川県希望者:312名、埼玉県希望者:154名、千葉県希望者:183名) 
 
・期間:2019年7月1日~2020年10月28日 
   (コロナ禍前:2019年7月〜2020年2月、コロナ禍後:2020年3月〜2020年10月として分析) 

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/chumonresetmerumaga1/

https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/

友だち追加

中古マンションが「主役」の時代が2~3年以内に確実にやってくる…!

民間の調査会社、不動産経済研究所の発表によると、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県で、今年9月までの半年間に発売された新築マンションの戸数は8851戸で、去年の同じ時期に比べて26.2%減という結果となった。これは、バブル崩壊後の平成4年を下回る過去最低の水準である。 こうした新築マンションの供給の減少で、新築と中古の販売戸数の関係が、より一層大きくなるとみられている。 意外かもしれないが、首都圏のマンション市場では、2016年に中古が新築を逆転している。 図表1にあるように、2010年代の半ばまでは、新築が中古を大きくリードしていた。特に13年をみると、新築の年間発売戸数が5万6478戸に対して、中古は3万6432戸と中古は新築の6割強の水準にとどまっていたのだ。 ———- 図表1 首都圏新築マンション発売戸数と中古マンション成約件数の推移(単位:件) ———- それが新築マンションの急激な減少によって両者の差は急速に縮小、16年にはついに逆転することになった。ただし、逆転といってもその差はわずかなもので、その状態が18年まで続いた。 その後、19年には新築のさらなる失速もあって、両者の差はいっきに拡大した。中古が3万8109戸に対して、新築は3万1238戸で、中古のほうが7000戸近く多くなっている。 20年に入ってもその関係には大きな変化はない。コロナ禍で20年前半は新築、中古ともに落ち込んだものの、その後は回復し、19年以上に差が開きつつある。 

- ・ - 新 第 マ ン シ ョ ン - ・ - 中 古 マ ン シ ョ ン 
5 引 8 54 師 
加 10 年 2011 年 2012 年 2013 年 2014 年 純 15 年 加 16 年 2017 年 201a 年 2019 年
図表2

その価格面でも中古マンションの存在感が着実に高まっている。 図表2にあるように、過去10年の新築マンションと中古マンションの平均価格を比べると、両者ともに着実な上昇が続いているようにみえるが、実は、この間の上昇率を計算すると、中古マンションの上昇率のほうが高いことが分かる。 ———- 図表2 首都圏新築マンション価格と中古マンション成約価格の推移(単位:万円) ———- 新築の19年の平均価格は5980万円で、10年の平均価格は4716万円だった。この9年間で26.8%の上昇。それに対して、中古は19年が3442万円に対して、10年は2566万円だから上昇率は34.1%になる。 9年間の上昇率を比較すると、中古マンションのほうが7.3ポイントも高くなっている。 しかも、新築マンションの動きをみると、全体としては右肩上がりのトレンドながら、年によるブレが小さくないことが分かる。 ある年には大きく上がり、翌年は横ばいややや下がったりするケースがあるが、中古はほぼ一貫してジワジワと上がり続けている。

分譲マンション価格が下がらない理由 

中古マンションがマンション市場のプライスリーダーになる意味は大きい。 新築マンション、特に首都圏の新築マンションにおいては、年間の戸数の4割以上をメジャーセブンと呼ばれる大手分譲会社が占めている。残りの6割弱についても、大手メーカー系、大手住宅メーカー系など、マンション分譲以外の比重が大きく、経営基盤の強固な会社が多いのが特徴だ。 そのため、マンションが多少売れなくても、値下げしたり、投げ売りする必要はない。売れないなら、売れるまで待つという姿勢を取れる企業が大半であり、コロナ禍でもなかなか価格は下がらないのもそのためだ。 最近は住宅地価格が低下傾向にあるから、値下がりした土地に建つマンションについては多少の値下げ余地が出てくるかもしれないが、それは2年先、3年先のことだ。 

中古売主の大半は個人だから… 

それに対して、中古マンションの売主はほとんどの場合、一般消費者である個人だ。 個人ほど市場の動静に敏感な存在はない。値上がりしそうとなれば、買主は一斉に買いに走り、売主は逆に売り惜しみに入る。反対に、値下がりしそうとみれば、買主はもっと下がるまで買い控え、売主は一刻も早く売り切ろうとする。場合によっては、多少の値引きもいとわない。特に、転勤など個人的な事情がある場合には、いつまでも待っているわけにはいかない。 その点、20年10月の段階では新築、中古ともに価格が上昇傾向や高止まり状態になっているので、売り急ぐ動きにはなりにくい。 しかし、コロナ禍がなかなか収束しないとなると、局面が一気に動き始める可能性がある。 

マンションの価格下落が始まる可能性 

20年9月に行った調査によると、87.6%の人が「コロナの収束は数年かかる」とする人が87.6%に達し、「これから不動産価格%下がると思う」は67.6%だった。 20年10月現在、まだまだ下落の兆しはないものの、コロナの収束へのメドが立たず、景気回復の足どりが聞こえてこなければ、先行きへの不安から、「価格が下がる前に早めに売っておいたほうがいいのではないか」と考えて、売り急ぐ人たちが出てくる可能性がないとはいえない。 いったんそうした動きが出てくれば、燎原の火の如く、瞬く間に広がり、中古マンションの価格下落が始まることになる。 中古マンションは先にも触れたように、むしろマンション価格のプライスリーダー的な存在になっている。そうした中古市場の動きは新築マンションにも飛び火して、さすがの大手でも下げざるを得ない――そんな局面がやってこないとも限らない。 コロナ禍という予測不能な要素があるので、こんなに単純にはいかないかもしれないが、それでも、早晩、両者の市場規模が逆転するのは間違いないだろう。 このように、首都圏マンション市場ではいまや中古マンションがさまざまな意味で主役となっており、中古マンション抜きにはマンション市場を語ることはできない。 当然、これからマンション購入を考えるのであれば、仮に新築を狙っている人も、新築だけではなく、中古にも目を向けて、より広範に物件探しをすることが、成功への近道になるのではないだろうか。 

無料メルマガ登録お願いします

メールアドレス入力欄

 

上記にメールアドレスを入力し下記の登録ボタンをクリックしてください

中古マンションが「主役」時代がやってくる 

中古マンションを買ってリノベーションする方が増えています。 

出来上がったものを買うより自分好みの部屋にリノベーションする方が 

増えているのは現在の「多様性の時代」が住まい方にも影響している事が 

言えるのではないでしょうか。以前のように「人と同じ」モノを着て、 

同じモノを食べて、同じコトをする時代から、自分だけのモノにこだわる 

多種多様な生き方が現在の主流であり、今後もますます進むことでしょう 

https://saiken.biz

https://saiken.biz/reset.html

https://saiken.biz/reform.html

https://saiken.biz/chumon.html

彩建LP フロントP https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/ 

彩建LP リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/ 

彩建LP 内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/ 

彩建LP 注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/ 

彩建LP フロアリフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/ 

彩建LP テレワーク  https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/terework/ 

彩建LP リモート相談 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/ 

彩建ECサイト https://saikenec.thebase.in/ 

https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=saikenec&follow=true

彩建LP メルマガリフォーム1 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/wp-admin/post.php?post=357&action=edit  

彩建LP ZOOM https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/ 

リモートで住宅リフォーム相談どこまでできる?

オンライン相談~着工・お引渡しまでオンラインシステムでコロナウィルスでも安全・安心のリフォーム

1.オンラインリフォーム相談

1対1は勿論、奥様とご主人や家族もそれぞれのスマホやタブレット、パソコンでオンライン相談ができます。お客様はそれぞれ顔出しや声だしはご自身のスマホなどで解除すれば(最初の設定は会話はミュート、ビデオ機能OFFで入室)会話、ビデオ機能をオンで出来ます。

①ビデオ機能オンでスマホのカメラマークをタップして相談したい箇所の映像を移して頂ければ、こちらで見ることが出来ます。同時に会話すればどんな工事をしたいのかが具体的にわかる為、ご提案も出来ます。又、傷んでいる箇所や雨漏りしている状態などリアルタイムで映像が流せるので、速やかな対応も可能です。

②こちらの資料(カタログや写真など)も担当者のパソコンをそのまま見ることができるので、分かり安くご説明が可能です。

2.現場調査

図面があればメールで事前に送っていただき、リモートでお客様が映像をお送り頂きどこをどうしたいかを会話形式で打ち合せをする事で、プランやお見積もりが出来ます。※最終的には実際の現場を確認して正規見積とさせて頂きます。
外装工事の場合は現場での調査をさせていただきますが、お客様は家の中で待機して頂ければ大丈夫です。
この時もリモートの活用をし、特に屋根の調査は映像を見て頂き、同時に会話できますので、安心して家の中で待機できます。

3.打ち合せ

図面や資料、見積書は事前にメールや郵送で送りますが、オンライン相談上でも見ながらの打ち合せが可能です。修正点や変更点などをリモートで打ち合せします。

4.ご契約

ご契約は郵送か担当者がポストへ投函させて頂きます。
署名捺印はオンラインでご説明しながら行いますので安心です

5.工事着工

現場作業員はマスクの着用を義務付けしております。又、養生や消毒なども行います。 現場作業もリモートの活用をいたします。お客様は別室へ待機していただき、スマホやパソコンで工事の進捗をご報告、相談、ご確認を映像と会話で行います。

6.工事完了引き渡し
工事完了事に映像で確認していただき、その後作業員が帰ったあとに実際の現場を確認していただき、リモートで報告頂きます

以上の流れで相談~工事完了までリモートを最大限に活用し、接触を最低限に抑えたリモートリフォームで安心快適なリフォームをご提案します

オンライン相談申し込みへ

□■ シニア世代のリフォーム 65歳前後がピークに

  国土交通省で開催された 「高齢者の居住実態調査」をご紹介します。 シニア世代がリフォームについてどう捉えているかがわかる
貴重な資料となっています。

回答者
・自宅で暮らすプレシニア層(50~64歳)
・親の住み替えを支援したことがある高齢者及びプレシニア
    
【Q1】リフォーム、住み替えを実施した年齢は?
・リフォーム時の年齢→60~69歳がピーク。50代より70代の方が多い
・住み替え当時の年齢→80~84歳がピーク。65歳以降増加傾向

【Q2】将来に備えたリフォーム・住み替えのきっかけは?
<きっかけのトップ5>
・体力が落ち、生活に不安が生じた
・室内の生活環境が不便に感じるようになった
・自立した生活を送るため
・自宅が老朽化して住み続けられない
・子供や親族に心配をかけたくないと感じた

【Q3】将来に備えたリフォームの予算は?
 → 最多は「わからない」の約27%

【Q4】将来に備えたリフォームの相談相手は?
配偶者(約7割)、子供(約6割)、リフォーム事業者(約3割)
 → ニーズはあるものの相談窓口としてリフォーム事業者や
   工務店が認知されていない可能性がある

リフォームや住み替えを検討しているものの実際の費用や
相談する窓口がわからないという結果となっています。
私達事業者としては、プレシニア層と呼ばれる50~64歳の
お客様に対して、将来を見据えた提案をすることが求められています。

以上は
国土交通省で開催された 「高齢者の居住実態調査」 です

彩建コーポレーションでもリフォームや大規模なリノベーション(1000万円以上)のリフォームがやはりシニア層が多くなっています。このブログでも以前にご紹介いたしましたが、3年ほど前におこなった大規模リノベーションは90歳のご夫婦二人住まいの方でした。

子供に残すためにリノベーションするのではなく、自分たちが快適に住まうためのリノベーションです。1年でも2年でも快適に暮らしたい、そんな思いで決断したリノベーション。近所に息子さんがいて、打ち合せなどは同席していただき、進めていきましたが、ご本人たちはとても元気で、息子さんに叱られながら(笑)の打ち合わせで、とても楽しく進めていきました。

60代、70代、80代と年齢が高くなるとともにリフォームの意識が高くなっている昨今の現状はとてもはげみになります。

確かに、若い時は家にいる時間より、仕事場などが多くあまり住まいには関心が少ないと思いますし、子育てでお金も大変。

又、必ず聞く言葉は、モノが整理できてスッキリした!いらないものが沢山あるがなかなか捨てられなかったけど、リフォームすることで片づけができたので良かった。

トラックに2、3台分の物を処分することも普通です。現代社会はいかにモノがあふれかえっているかですね。

・夢ハウスBP彩建コーポレーション公式ホームページ・・・夢ハウスの自社ブランドの乾燥木材を使った家づくり。新築注文住宅・リノベーション・リフォームなど
https://saiken.biz
・リノベーション・・・夢ハウスの乾燥無垢材や自然素材を使った住宅のリノベーション。木造住宅は勿論、鉄骨やコンクリートの住宅及び店舗のリノベーションなど
https://saiken.biz/reset.html
・リフォーム・・・部屋別部分リフォームやキッチン・浴室・洗面・トイレなどの水廻や屋根、外壁、外構、窓や玄関ドアなど住宅全般のリフォーム
https://saiken.biz/reform.html
・注文住宅・・・夢ハウスの乾燥無垢材を使った新築注文住宅。良質な乾燥無垢材の柱や梁を見せる真壁構造の高耐震・高断熱・高耐久・自然素材の健康住宅。
https://saiken.biz/chumon.html

・夢ハウスBP彩建コーポレーション公式ホームページ・・・夢ハウスの自社ブランドの乾燥木材を使った家づくり。新築注文住宅・リノベーション・リフォームなど
https://saiken.biz
・リノベーション・・・夢ハウスの乾燥無垢材や自然素材を使った住宅のリノベーション。木造住宅は勿論、鉄骨やコンクリートの住宅及び店舗のリノベーションなど
https://saiken.biz/reset.html
・リフォーム・・・部屋別部分リフォームやキッチン・浴室・洗面・トイレなどの水廻や屋根、外壁、外構、窓や玄関ドアなど住宅全般のリフォーム
https://saiken.biz/reform.html
・注文住宅・・・夢ハウスの乾燥無垢材を使った新築注文住宅。良質な乾燥無垢材の柱や梁を見せる真壁構造の高耐震・高断熱・高耐久・自然素材の健康住宅。
https://saiken.biz/chumon.html

天然木のリノベーション

無垢の家

自然素材の家

彩建コーポレーション

注文住宅

リフォーム

〒359-1106
埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-68-6
夢ハウスBP彩建コーポレーション
フリーダイヤル 0120-504-319
公式ホームページ https://saiken.biz
公式ブログ  https://319saiken.biz
公式フェイスブック 
https://www.facebook.com/saiken.biz/?eid=ARCPe4pRCK-M9J73KmPKIyk76UvMWeyGeN2R9o1HRb_aI9jBMrUWjTHtWnM2QX2FW119dS8n6tcNlUbB
公式ツイッター https://twitter.com/yumebp
公式インスタグラム https://www.instagram.com/saikenhagiwara/

所沢市のLDKリフォームクロス貼り終了

所沢市のLDKリフォーム現場

柱の撤去に伴い補強梁をあらわしにして着色しました

リフォーム専用ページ

所沢市青葉町の外壁塗装現場

水洗い⇒養生中

外壁塗装専用ページ

川越市のLDKリノベーション現場

タカラのキッチン組立中

キッチンリフォーム専用ページ

所沢市のマンション全面リフォーム現場

マンション全面リフォーム解体2日目

リフォーム専用ページ