カテゴリーアーカイブ: マンションリフォーム
所沢市のLDKリフォームクロス貼り終了
所沢市のLDKリフォーム現場
柱の撤去に伴い補強梁をあらわしにして着色しました
リフォーム専用ページ
所沢市青葉町の外壁塗装現場
水洗い⇒養生中
外壁塗装専用ページ
川越市のLDKリノベーション現場
タカラのキッチン組立中
キッチンリフォーム専用ページ
所沢市のマンション全面リフォーム現場
マンション全面リフォーム解体2日目
リフォーム専用ページ
西所沢の中古マンション購入リフォーム着工しました
西所沢駅近の中古マンションの全面リフォーム本日着工しました。
先ずは解体工事から
キッチン他水回りの全面撤去や建具の撤去工事が始まりました
購入して入居前のリフォーム工事の為、最初に全て解体撤去をいたします。住みながらのリフォームと違い、工事する側もお施主様にとってもストレスのないリフォームになります
勿論、ほとんどの場合は住みながらのリフォームとなりますので、部屋ごとに解体と仕上げを繰り返し完成お引渡しになる為、施工中の写真は勿論、完成後もなかなか写真が取れないのが現状です。マンションリフォームはもちろん、戸建のリフォームをお考えの方は工事中の見学も可能ですからご予約の上税ご覧下さい。
東所沢でマンションリフォーム始まりました。
LIXILリフォームローン 低金利キャンペーン!実質年率1.80%!!
LIXILリフォームローン 低金利キャンペーン!実質年率1.80%!!
LIXILのリフォームローンが2019年3月31日までのお借入分で なんと実質年率1.80%の超低金利で利用できます。
LIXIL製品の利用などの条件は無く、あらゆるリフォームで低金利ローンが利用できます。
住宅ローンと違い金利の高いリフォームローンは都市銀行でも3%を超えるのは当たり前です。当然担保や保証人は要らない為、手続きは簡単!リフォームをお考えの方はチャンスです!
住宅のリフォームは彩建コーポレーションで
ライン@で見積りやラインでリフォーム相談はじめました!
リフォームを考えている方、こんなお悩みはありませんか?
1.リフォームって見てみないと分らないって言われるけど、見てもらうには時間が取れないし、来てもらうのも気が引ける!
2.概算でもお見積もりが知りたいけど、電話だと説明ができない!
3.パソコンが苦手で写真や図面など送り方がわからない!
4.友達や知り合いの家でこんなふうにしたいけど、自分の家で出来るの?
5.もっと気軽にリフォームの相談がしたい!
そんな方にはラインでリフォーム相談やリフォーム見積もりが最適!!
たとえば、
①気になる箇所をスマホで撮り、ラインで送り、どんな工事が必要か?気軽に聞いてみる!
キッチンとダイニングの上の壁を取りたいのですが、できますか?
等など・・・ラインなら写真も簡単に送れるので気軽に相談できます
②手書きで書いたプランなどをスマホで撮りラインで送る。
③不具合箇所をスマホで撮って、ラインで相談!
バルコニー下が「ひび割れ」してるのですが、どうしたら良いのでしょう?
等の疑問や質問を添えてラインで送る。
などなど使い方は色々出来るのがライン。写真もそのまま遅れて手間入らず!
スマホでこのページを見ている方は専用ページは
パソコンの方は
ライン@で会社の担当者と1:1でリフォーム相談のトークができます。ラインなら気軽に相談できて写真も簡単に送れるのでわかりやすい!
公式ホームページはこちら
煮干し?なんで?
所沢市のマンションリノベーション現場。完成間近に現場へ行ってみると、玄関収納のカウンターになぜか?「煮干しが1つ」飾ってある?・・・
ん?なんでだろ?なんで煮干し?「お施主様の家系に代々伝わる何か?魔除け?それとも宗教的な何か?」んーーー・・・???。
考えていたらお施主様が来て、なにか?と言われて、思わず隣にあった少し変わった靴べらを手に取り、面白いですね・・と誤魔化したら、そこですか?・・・
その日は、それ以上は「煮干し」の話に触れないように・・・(笑)
翌日、現場へお施主様と打ち合せに 打ち合せも終わり雑談に入ったところで、お施主様がお宅の職人さんから「煮干し」を貰ったの、と綺麗な黒い板の上に「煮干し」が乗っている板を私に渡されて、ん?来たか?(笑)なんで職人から煮干し? ??頭の中は混乱!
困惑していると、どう?その「煮干し」というのでなぜか鼻に近づけ、臭いを嗅いでみた。ん?なんにも臭わない?もう一度嗅いでみるとお施主様が吹き出して「それ木で出来てるの」(笑) 「裏を見て」と言われて確認してみると、本当に木で出来ている!すごい!・・・(笑)
実はお施主様も職人にいきなり煮干しを渡されて、ん?なんで?この当たりの「古くから伝わる風習で、家が完成すると渡すもの?」かと思ったと(笑)種明かしをされて大笑いしたとのこと・・・
本当に精巧な木彫りの「煮干し」・・・でした!
マンションリノベーション専用ページはこちら
所沢市マンションリノベーション 床貼り
マンションのリノベーション 床貼り工事開始
防音フロア床貼り工事
マンションリフォームの大きな特徴は床の防音規定。ほとんどのマンションでこの防音規定が有り、通常のフローリングは貼れないことになっています。LL-45という防音フロアを貼るのが一般的で通常のフローリングに比べ、割高になってしまい、マンションリフォームはこの部分が一戸建てと違うところです。
勿論、無垢のフローリングは貼れないのが残念ですが、比較的新しいマンションは床の下が深くなっていて、置き床タイプのものがあります。その場合は専用の建材を使用すれば、無垢材のフローリングを張ることができます。
昨年行った板橋区のマンションリフォームでは置き床式だったため、クッション付きのLL-45の置き床に交換し無垢のフローリングに張り替えしました。
マンションのリフォームこそ無垢材や自然素材を使ってリフォーム!
マンションはコンクリート構造なので木の部分が少ないのが特徴!マンションこそ自然素材を使ってリフォームすれば、木の家・自然素材の家に変われます。住まいこそ癒しの空間でありたいですよね!
公式ホームページ
マンションのリノベーション工事 床の張替え、キッチン交換
専用ページへ
所沢市マンションリノベーション進捗ブログ
収納の中は桐材を貼るのが標準仕様。桐の効果は調湿性や防虫、脱臭とクローゼットには最適の自然の木材です。
桐といえば桐たんすのイメージがあるように昔から大切な衣類を害虫から守る!匂いを取る事で使われていました。
所沢市でマンションのリノベーション進捗ブログ!