遠赤外線とは
細胞組織との共鳴作用で、体の内部から温める。
石焼いもや炭火焼の焼き鳥はとりわけおいしい。これは石や炭火からでる遠赤外線が原因であることはすでに広く知られている。
しかし、その遠赤外線が体の血行をよくするとか、疲労回復に効果があるとか、はては難病や末期のガンまで治すといわれ、サポーターや下着、ヒーター、サウナ、遠赤外線治療器まで世に出ている。本当に体や健康にいいのだろうか。
遠赤外線とは、光や電波と同じ電磁波の一種で、可視光の赤色よりも波長の長い赤外線のうち、4ミクロンから50ないし100ミクロンまでの領域の電磁波をいう。赤外線は熱作用を持っている。
「NASA(アメリカ航空宇宙局)の研究によって、人体は8~14ミクロンの遠赤外線をよく吸収して熱作用をすることがわかってから、ブームが起こったんです。
もう少し正確にいうと、昔はこの遠赤外線を効率良く放射するヒーターが作れなかった。それが1980年代後半にセラミックス製造技術の進歩などで可能になった。
そこで、遠赤外線コタツ、ヒーター、オーブンなどの製品が次々に姿を現すことになったのである。 「8~14ミクロンの遠赤外線はアルミナ系やジルコニウム系のファインセラミックスから得られます。この波長の波は皮膚の下40~50ミリメートルまで到達し、細胞組織と共鳴作用を起こして体を内部から温めます。毛細血管を拡張し、全身の血液循環を活性化させ、新陳代謝を促進します。その結果、組織を再生する力が高まるわけです。また、異常興奮を起こした近く神経を抑制したり、自律神経の機能を調整する効果もあります」このことから筋肉の疲れがとれて、疲労回復から冷え性、肩こり、腰痛などに効果があるとされている。
また、人体のツボの部分に遠赤外線を当てると、鍼灸と同じか、より高い効果が得られるという。遠赤外線は、人体細胞と共振して発熱する原理ゆえ、皮膚の表面から熱だけ電動する温灸やお灸よりもよりすぐれた効果があるというのだ。
このような遠赤外線のツボ刺激、あるいは鍼灸との併用治療により、難病の関節リウマチをはじめ、通風、慢性気管支炎、気管支喘息、慢性肝炎、胃・十二指腸潰瘍病などまで治療効果が現れるという。
無垢材フロアは蓄熱効果が有り遠赤外線により、蓄熱された熱が輻射熱によって、床暖房のスイッチを切ったあとでもしばらく暖かいので省エネ効果が高いと言えるでしょう。
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/heat-plus/