所沢市スマートハウス化推進補助金スタート
今年も所沢市のリフォーム補助金の制度が始まりました。
例年同様内窓の設置などの断熱リフォームが対象となります。予算に達し次第終了となります
国で行っているこども未来のリフォーム補助金は補助金額5万円以上の制約がある為、内窓1か所では補助金が出ませんが、所沢市の場合は1か所から補助金の対象となりますので、個所数に応じて補助金をお選びいただけるチャンスです。



今年も所沢市のリフォーム補助金の制度が始まりました。
例年同様内窓の設置などの断熱リフォームが対象となります。予算に達し次第終了となります
国で行っているこども未来のリフォーム補助金は補助金額5万円以上の制約がある為、内窓1か所では補助金が出ませんが、所沢市の場合は1か所から補助金の対象となりますので、個所数に応じて補助金をお選びいただけるチャンスです。
セラミックの天板のリシェル。熱い鍋やフライパンも置ける耐熱仕様とまな板として直接包丁が使える強度とキズに強い天板で耐久性が良く、安心して使用できるキッチン
食器棚はオリジナルの赤松材の食器棚を設置。引き出しの内部は桐材を使用しているので、防虫効果や調湿効果、脱臭効果で乾物類などの保管にも安心。
フラット対面のキッチン コンロ前は耐熱ガラスで見とおし良く、明るいキッチンに
カウンターとして使えるキッチン。椅子を設置して軽い朝食なども済ませられるスペース
奥行きが1.1mとゆったりした天板で家事も楽しくなるキッチン
玄関ホールの手洗いスペース。コロナで人気が急上昇した手洗いスペース。リビングに入る前に手洗いうがいが出来るスペースは風邪の予防や住まいの汚れ防止にも。杉の耳付き1枚板のカウンターに陶器の手洗いボウルを設置した造作手洗いカウンター
玄関から上がってリビングの入り口に設置した手洗い器。天然木の家にピッタリな造作手洗いカウンター
無垢の赤松フロアに腰壁のあるh玄関ホールに手洗いカウンター
所沢市で行っている天然木のリノベーション現場。壁紙の珪藻土を貼り始めています
オリジナルの珪藻土クロスは自然素材の珪藻土によって健康建材であることはみちろん、調湿作用や脱臭作用などがあり、特のこの時期(夏場)ジメジメ下湿度を吸収し、サラッと室内空間により、体感温度が下がります。無垢材の調湿と合わせて、床壁天井や建具、造作材など全てが調湿してくれますので、快適な空間になります。
暑さを感じるのは温度と湿度の関係で大きく変わります。乾燥した空気の30度と湿気を多く含んだ空気の30度では体感温度は大きく違いが出ます。
これによって夏の冷房費用が節約になり、省エネにより家計に優しく、地球環境にも優しい自然素材の住宅。リノベーションで実現できます
ライン登録
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/line/
フロントP https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/
リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/
内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/
注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/
ひらやの家 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/hiraya/
フロアリフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/
テレワーク https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/terework/
リモート相談 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=saikenec&follow=true
メルマガリフォーム1 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/merumagareform1/
ZOOM https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/
床暖房 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/heat-plus/
抗ウィルス壁紙 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/koukinkurosu/
ペット対応リフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/petreform/
ガイナ 塗装 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/gaina/
浴室 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/bathroom/
キッチン https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/kitchen/
グリーン住宅ポイント
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/juutakupoint/
緊急経済対策でグリーン住宅ポイント制度実施中
カーポート屋根
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/carport/
ガーデニング
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/gardening/
ガーデンルーム
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/gardening/
アウトドアリビングで、おうちにいながら四季や自然の開放感を感じませんか。
新しい日常
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/atarasiinitijou/
新しい日常に対応した住まい。テレワークやリモート学習、長くなったおうち時間のすごし方を
造作洗面化粧台
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zousakusenmen/
天然木で造る造作洗面化粧台で一日のスタートを気持ちよく!
ぴったりサイズの造作洗面化粧台にリフォーム
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/ecbace/ 天然木の家具
コロナ対策リフォーム
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/coronataisaku/
耐震診断 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/taisin/
新築モニター https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/hirayamonitar/
高断熱浴槽 60,000円
屋根の遮熱塗装 40,000円
〒359-1106
埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-68-6
夢ハウスBP彩建コーポレーション
フリーダイヤル 0120-504-319
公式ホームページ https://saiken.biz
公式ブログ https://319.saiken.biz
公式フェイスブック
公式ツイッター https://twitter.com/yumebp
公式インスタグラム https://www.instagram.com/saikenhagiwara/
彩建LP リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/
彩建LP 内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/
彩建LP 注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/
彩建LP ひらやの家 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/hiraya/
大画面のモニターでテレビや映画、ユーチューブなどインターネット接続でお好みのチャンネルでゆったりバスタイムはいかがですか?
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/bathroom/
withコロナ時代はいかに住まいを快適にするかが大きなテーマですね!その中で毎日のバスタイムをより快適にするのはちょっと贅沢だけどストレス解消や健康維持には必要なことです
今まで以上に健康やストレス解消を考えたら、少し贅沢してもバスタイムを快適にしたいもの
肩湯はくびを直接温めることにより、血流量が増します。肩こりは、血行が悪くなることから引き起こされるもの。お湯が筋肉の緊張をほぐし、発痛物質が血液により洗い流されるというメカニズムから見ても、肩湯は美容にも健康にもふさわしい入浴法といえるかもしれません。
少ない湯量でも、肩湯によって全身浴のように温まることができます。身体の負担が少なく長く入浴できる半身浴と、肩までつかる心地よさの全身浴。その両方の良さを一度に味わえるのが「肩湯+半身浴」という入浴方法です。
ジェットの刺激で身体をほぐしてリフレッシュ。コンパクト設計で低騒音のポンプを採用しているので、時間を気にせずにご使用できます。操作は壁のリモコンで、噴流の角度はお好みでカンタンに変えることができます。
上記のようなちょっと贅沢なものが人気が出ています。コロナ化で楽しみ方の変化や健康やストレスを考える方が増え、食べ物も高級品が売れている現代
少しでも家で快適に健康に暮らしたい・・・そんな時代に変化しています
築年数の古いマンションのユニットバスの改修工事
古いマンション特有の床からのまたぐ高さが35センチもありましたが21センチほどまで下げることができました。配管の問題で下げられるかどうかは解体してみないとわからないのですが今回は14センチほど下げることができ、お客様も大変喜んでいました。
新しいマンションと古いマンションの大きな違いは
給排水の配管のやりかたが大きく違います
古いマンションは床がコンクリートスラブといって構造の床のコンクリートにジュータンやフローリングが直に貼ってある場合がほとんどです。
その為、壁に配管があったり、パイプシャフトといって配管スペースがすぐ脇に有りそこへつなげていたりすることが多く、水回り部分の床が高くなっていたり、平らの場合でも配管が床の上に出ていたりとリフォーム工事で大変苦労することが多いものです
新しいマンションはコンクリートから床が高くなっているため、床下に配管がしてあることが多く比較的リフォームは容易になっています
以前までは密接状態の隣家が建っていて気がつかなかったらしく、状態はかなり進んでいました。壁面をそっくり取り払い壁を作り直す予定で想定内でしたが、やはり実際にみると恐ろしいですね・・・
出窓状態なので構造的には影響はないのですがそもそも最初の施工がよくなかったようですね。写真の左側半分はブロックが積んであり、右半分は積んでなかったり、積み方もいい加減で左側の柱が基礎まで伸びていたり、本来は地面より1mは全てブロックを積み、その上に土台、柱を積むのが法令上の規定なのですが・・・
今までの経験上こうしたブロックが積まれていない浴室は9割位で、その多くは土台や柱が腐食しているという状態です
ユニットバスの場合はブロックは積まなくて良いので現在はそうした事例はありませんが、タイル貼りの在来工法の浴室(築25年以上前はほとんど在来の浴室です)築25年以上前のタイル貼りの浴室の方は一度点検されることをお勧めです
既存サッシを外して窓下のかべ全て取り払い、土台交換と柱の補強を下状態
調査点検見積もりは無料ですので、お気軽にどうぞ!
連絡先は0120-504-319
又は専用ページへ
〒359-1106
埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-68-6
夢ハウスBP彩建コーポレーション
フリーダイヤル 0120-504-319
公式ホームページ https://saiken.biz
公式ブログ https://319saiken.biz
公式フェイスブック
https://www.facebook.com/saiken.biz/?eid=ARCPe4pRCK-M9J73KmPKIyk76UvMWeyGeN2R9o1HRb_aI9jBMrUWjTHtWnM2QX2FW119dS8n6tcNlUbB
公式ツイッター https://twitter.com/yumebp
公式インスタグラム https://www.instagram.com/saikenhagiwara/
タカラのフリーサイズのユニットバスで他メーカーでは規格外の寸法で入らない浴室のリフォーム。タカラのフリーサイズなら既存のサイズにぴったり合わせて作るフリーサイズユニットバス。
ホーローならではの磁石のくっつく壁パネルで自由な位置にタオル掛けなどの小物が付けられるので大変便利なユニットバスです
東村山市の事例写真
所沢市で行っていた貸家のリフォーム現場完了しました。
1階部分を貸家にして、2階に大家さんが住んでいるタイプの貸家のリフォームです。築40年近い古家の貸家ですが、最近の傾向として、古家も人気が出ています
理由は単純に安いからだと思いますが、アフターコロナはさらにこの傾向は続くような気がします
コロナで不思議なことは、最近の株の急上昇が不思議なんですが、特に都心部のオフィス需要はテレワークで減るだろうということで株価が下がっていたのが、ここにきて値上がりしているのはなぜ?昨晩知り合いの不動産業者と話していたら買取の業者が不動産を安く買いあさっていると・・これについては安くなればチャンスと見て買う業者や個人が出てくるのはいつものことで、ここで買える会社や個人は資産家や優良企業ということで、いつの時代も金持ちはさらに資産を増やし、そうでない人は減っていく😢悔しいですが仕方ありません(笑)
最近のリフォーム需要の傾向はというと
手洗いうがいの必要性により、玄関ホールに洗面器を付けたり、外出を控えるために庭にデッキスペースやテラスを付けたい、テレワークスペースを確保したいなどコロナによる新たな需要が増えています
先の読めない、読みにくいコロナ・・・でも3か月前に想像してたものとは全く逆の動きに誰もが不思議に思っているようですね
・夢ハウスBP彩建コーポレーション公式ホームページ・・・夢ハウスの自社ブランドの乾燥木材を使った家づくり。新築注文住宅・リノベーション・リフォームなど
https://saiken.biz
・リノベーション・・・夢ハウスの乾燥無垢材や自然素材を使った住宅のリノベーション。木造住宅は勿論、鉄骨やコンクリートの住宅及び店舗のリノベーションなど
https://saiken.biz/reset.html
・リフォーム・・・部屋別部分リフォームやキッチン・浴室・洗面・トイレなどの水廻や屋根、外壁、外構、窓や玄関ドアなど住宅全般のリフォーム
https://saiken.biz/reform.html
・注文住宅・・・夢ハウスの乾燥無垢材を使った新築注文住宅。良質な乾燥無垢材の柱や梁を見せる真壁構造の高耐震・高断熱・高耐久・自然素材の健康住宅。
https://saiken.biz/chumon.html
〒359-1106
埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-68-6
夢ハウスBP彩建コーポレーション
フリーダイヤル 0120-504-319
公式ホームページ https://saiken.biz
公式ブログ https://319saiken.biz
公式フェイスブック
https://www.facebook.com/saiken.biz/?eid=ARCPe4pRCK-M9J73KmPKIyk76UvMWeyGeN2R9o1HRb_aI9jBMrUWjTHtWnM2QX2FW119dS8n6tcNlUbB
公式ツイッター https://twitter.com/yumebp
公式インスタグラム https://www.instagram.com/saikenhagiwara/
アパートのリフォーム 古い浴室をユニットバスにリフォーム。既存の窓は残したままユニットバスの設置で予算を抑えた浴室リフォーム
・夢ハウスBP彩建コーポレーション公式ホームページ・・・夢ハウスの自社ブランドの乾燥木材を使った家づくり。新築注文住宅・リノベーション・リフォームなど
https://saiken.biz
・リノベーション・・・夢ハウスの乾燥無垢材や自然素材を使った住宅のリノベーション。木造住宅は勿論、鉄骨やコンクリートの住宅及び店舗のリノベーションなど
https://saiken.biz/reset.html
・リフォーム・・・部屋別部分リフォームやキッチン・浴室・洗面・トイレなどの水廻や屋根、外壁、外構、窓や玄関ドアなど住宅全般のリフォーム
https://saiken.biz/reform.html
・注文住宅・・・夢ハウスの乾燥無垢材を使った新築注文住宅。良質な乾燥無垢材の柱や梁を見せる真壁構造の高耐震・高断熱・高耐久・自然素材の健康住宅。
https://saiken.biz/chumon.html
〒359-1106
埼玉県所沢市東狭山ケ丘1-68-6
夢ハウスBP彩建コーポレーション
フリーダイヤル 0120-504-319
公式ホームページ https://saiken.biz
公式ブログ https://319saiken.biz
公式フェイスブック
https://www.facebook.com/saiken.biz/?eid=ARCPe4pRCK-M9J73KmPKIyk76UvMWeyGeN2R9o1HRb_aI9jBMrUWjTHtWnM2QX2FW119dS8n6tcNlUbB
公式ツイッター https://twitter.com/yumebp
公式インスタグラム https://www.instagram.com/saikenhagiwara/