10/9(月)所沢市西狭山ケ丘で外壁塗り替え工事開始いたします!

10月9日から開始する外壁及び屋根の塗り替え工事を開始します

屋根には高性能断熱材のガイナ。壁には高性能シリコンセラミックを使った全面塗り替え工事を行います。

そろそろ塗り替えを考えようかなーと思っている方。ぜひ、現場をご覧いただければ参考になります。
外壁の二人変えの目安は
①塗り替え後7,8年~10年以上経過されている建物
②ひび割れや喪やカビ等が目立っている建物
③木や鉄板などがペンキが剥がれている、又は色が褪せてきている建物
上記のような現象があれば一度建物診断をされてみてはいかがでしょうか?!
当社では建物無料診断を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください

外壁塗装専用ページはこちら

お問い合わせ先は 0120-504-319 まで

又は専用ページもしくはライン@でお受けいたします

 

10/9 足場の設置作業 及び水洗いを行いました

熟年世代(60歳~80歳)の方の全面リフォームが急増しています!!

近年、熟年世代(60歳~80歳)の方の御自宅の全面リフォーム(リノベーション)が急増しています。

セカンドライフリノベーション住宅 お施主様は90歳

お客様から聞いた主な理由は?

①子供達が独立し、家を持ち夫婦2人になって、この家も子供たちが戻ることが無い為、最後に自分たちの住まいを快適にしたい!
②まだ動けるうちに我が家の傷んだ箇所を直したい。ボケないうちに(笑い)しとかなきゃ!
③終活の為、残された家族に負担をかけさせたくない。健全な建物を残したい!
などなど理由は様々ですが皆様気持ちも体も元気な方ばかりです。残りの人生を楽しみたい!残された家族に迷惑をかけたくない・・・と考えられる元気さが長生きの秘訣かもしれませんね。
昨年、リノベーションされた方の中には御主人が90才の方もおりました。80才の時にリフォームを考え、もう先は長くないからと諦めたそうですが、それから10年も生きてしまった(笑)。もう後悔はしたくないと大規模な全面リフォームを決断いたしました。90才になっても頭も体もしっかりしていらっしゃいます。私もそんな方を見るたびにパワーをもらってます。自分もそうゆうふうに年を取れたらいいな!って思います。今後ますます高齢化が進む中、元気な高齢者がどんどん増えて行くわけですが、元気な高齢者の方を見るたびに嬉しくなってきます。

 

新築同様の全面リフォーム 埼玉県所沢市の全面リフォーム事例写真

リノベーション専用ページ

セカンドライフリノベーション

練馬区のリノベーション工事進捗

練馬区のリノベーション工事進捗

床の断熱材の施工及び下地合板の施工

梁の補強工事と筋交い間柱の施工

天井下地の施工

断熱材の施工完了!壁のウレタン吹付断熱の施工が完了しました。

リノベーション住宅専用ページ

造作洗面化粧台でリフォームしました。

洗面化粧台のリフォーム

杉の面皮付きの銘木を使って無垢の造作洗面化粧台を造りました。鏡の枠も銘木の切り落とし部分を使い、窓には古材の欄間を付けました。

洗面化粧台の事例写真集

木製の造作洗面化粧台はプラスチックの味気ない洗面台と比べて、インテリア性があり、洗面室の雰囲気がガラッと変わります。天板も分厚い約7センチの銘木を使っていますので、半永久的に使用でき、耐久性は抜群です。杉材の効能は

1)スギは空気清浄材

 

NO2(二酸化窒素)を外気よりも70~90%減少させることがわかってきました。

NO2とは、せき・たんの有症率との関連や急性呼吸器疾患の増加などが指摘されている有害物質で、水に溶解しにくく吸引時の苦痛があまり烈しくないので、肺深部にまで容易に達しやすい、はなはだ危険な物質です。

その他ホルムアルデヒドやオゾンなどの有害物質も吸収してくれることがわかっています。

森林には大気浄化作用機能がある事が知られていますが、木材にもそれはあって、特に我が国固有種のスギはその浄化作用が高いのです。

これらの恩恵は、残念ながらNO2が高濃度地域である都市部における屋内空気の環境改善にスギはとても役立つことを示しています。

都市部の住環境だからこそスギが必要になってくるのです。

スギ
スギには、クリプトメリオール、クリプトメリジオール、δ-カジネン、β-オイデスモールなどが含まれ、心地よい芳香の他、ヒノキと同様、抗菌作用などがあります。さらに日本酒の樽にスギが用いられるのも酒にスギ独特の香りつけとともに、セスキテルペン類の防腐作用を利用した先人たちの知恵といえるでしょう。

所沢市北所沢町でキッチン改修工事着工しました!所沢市の彩建コーポレーション

所沢市北所沢町でキッチンの改修工事が始まりました。

内容はL型キッチンからI型キッチンに変更し、サッシ交換や床の張替え、間仕切り新設や造作食器棚工事などです。

20170725_082057_ks 20170725_082126_ks

改修前のキッチン L型のブロックキッチンで大きすぎる窓 使いかってが悪く、物が整理しづらい不満が!

20170726_110813_ks 20170726_110819_ks

キッチンや壁床の解体と電気の配線作業

既設のキッチンはL型のブロックキッチン。古くて、使い勝っては悪く、不満だらけのキッチンを何とかしたい!と言う事で奥様主導でリフォームすることに。

上は既設のキッチン、施工前の写真 2つの大きな出窓も小さめの窓に交換し、壁や床も新しくする予定です。

キッチン専用ページはこちら

20170727_085123_ks 20170727_085129_ks

20170728_164159_ks20170728_164204_ks

キッチンパネルも貼り終わり、いよいよキッチンの組立に入ります

造り付けの造作カウンター設置

キッチンリフォーム完成しました

引き続き居間の改修へ

 

所沢市金山町で外装リノベーション工事着工しました

所沢市の金山町で外壁サイディング張替え、アルミサッシ全面交換、バルコニー改修工事の外装リノベーション工事が着工しました。

先ずは足場の設置工事から

20170720_093330_ks 20170720_093349_ks

20170721_084447_ks 20170721_084439_ks

外壁や窓の全面交換の為、足場の設置作業から開始します。

外装工事のことなら専用ホームページで

20170721_140110_ks 20170721_140115_ks

先ずは外壁の解体工事から。外壁の改修工事では基本は既存の外壁を解体するのがベスト。既存を残したまま重ね貼りは、漏水の原因となる事が多く、お勧めできません!下地の状態を確認して、悪ければ補修する事も出来る為、長く持たせるためにはまず、解体撤去がおすすめ!

アルミサッシの入れ替え、一枚ガラスの古いサッシからペアガラスの断熱サッシに交換します。省エネ効果で冷暖房費が節約出来、リフォームの際は断熱サッシがオススメ!

サッシ交換終了。残るは南側の外壁の撤去と仕上げの金属サイディング貼り。霧除けの板金張替え!バルコニーの撤去!

え、まだまだやることいっぱい!です。熱中症に気をつけて頑張りましょう!

外壁の種類

1.サイディング材

サイディングと言っても種類は多く、材質も 金属系、窯業系、モルタル下地+塗装、モルタル下地+タイル貼りなどさまざま

①金属系サイディング(鋼鈑)

kouhansaidhingu

②窯業系サイディング

 

入間市で連棟建て切り離し工事着工中!

入間市東藤沢で連棟建ての家屋の一部を切り離す工事を行っています。

20170403_113701_ks 20170403_111901_ks

3連棟の建物の左端の家屋部分を解体撤去し切り離す作業

20170705_172200_ks 20170705_172206_ks

隣の家屋を傷つけないように、壁や屋根の切り離しは大変です

20170705_173920_ks 20170705_173923_ks

屋根を少し残して解体し、復旧工事の際に綺麗に取りながら復旧します

20170714_083017_ks 20170714_083038_ks

解体作業終了!これから復旧作業に入ります。

20170714_134342_ks20170717_084329_ks

復旧作業用の足場をかけます。

20170718_094908_ks 20170718_094911_ks

下地工事から防水シート貼り完了!

サイディング貼り開始

所沢市東狭山ケ丘で窓、浴室、キッチンリフォーム着工しました!

所沢市東狭山ケ丘で雨戸サッシの交換及び浴室、キッチンのリフォーム工事着工しました。

20170703_083048_ks 20170703_105956_ks

足場を部分的に設置して解体作業から・・・

古い木の戸袋や敷居、窓を撤去します。

築35年くらいの木造住宅。この年代は雨戸の敷居や戸袋は木製でした。又、サッシも内付サッシと言って、今では生産中止になった古いタイプのサッシです。

なぜ生産中止かといえば、雨漏りです。構造的に雨漏りしやすい為、今では半外サッシと外付サッシの二種類です。今回は半外サッシを採用。雨漏りの心配もなくなります。

2日目

20170704_142616_ks 20170704_142536_ks

取り付け完了。このあと外部と内部のサッシ周りの補修に入ります。

窓のリフォーム専用ページはこちら

浴室改修工事 タイル貼りの在来浴室の改修工事

 

20170712_151421_ks 20170712_151423_ks

20170713_082102_ks 20170713_082045_ks

浴室解体後の土台、柱の腐食!約90%の割合でこのような現象が見られます。放置しておくと大変なことに!

20170713_143654_ks 20170713_143657_ks

20170713_143640_ks 20170713_143645_ks

土台の交換、柱の補強工事完了!これで安心!!ですね。人の体も住宅も早期発見が必要です!

 20170714_082054_ks 20170714_082214_ks

20170718_084615_ks 20170718_084613_ks

タカラのユニットバスが取り付けられました。早速待ちに待ったお風呂に入れました(^-^)

ユニットバスの設置工事。

浴室リフォーム専用ページはこちら

20170717_112640_ks 20170717_093303_ks

キッチンの解体工事が始まりました

キッチンリフォーム専用ページはこちら

20170718_131856_ks 20170718_131859_ks

20170718_131902_ks

キッチン内部解体後

天井のかさ上げの為、下地まで全て壊して、約12センチほど天井を高くします。

現在は元々中二階の駐車スペースの下を以前に改装したため、天井が185センチしかありません。少しでも高くしたい!

とのご要望で12センチアップ出来ることになりました。天井高197センチ確保です!

20170722_153933_ks 20170722_153839_ks

20170722_162655_ks 20170722_162657_ks

天井高もアップしていよいよキッチンの取り付け作業。キッチンパネルを貼って、キッチンの組立。今回はクリナップのラクエラシリーズを設置いたします。

20170725_093248_ks 20170725_093250_ks

キッチン据付完了!このあとクロスを貼って照明器具をつけて完了です。

 

ヴィンテージカー スバル360

スバル360をダメージ加工したプラモを貰いましたへ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ 喜びの舞

20170616_071617_ks 20170616_071610_ks

20170616_071601_ks 20170616_071556_ks

設備屋さんの小林さんが作った、スバル360プラモのヴィンテージ加工!始めたばかりで、この出来栄えはホントすごい!以前にも載せた、煮干しの製作者です。

煮干しもテレビでやっているのを見て真似したら出来た?ってすごい才能の持ち主!!道を間違えたね(笑)

今回は練馬区のリノベーション現場に持ってきてくれました。仕事もチャンとしてます(笑)

住宅も最近ではヴィンテージ加工が流行っています。女性向けの店舗の内装はヴィンテージ感あふれるインテリアが増えていて、人気が高くなっています。

リノベーション工事は古い住宅ほど当然ながらヴィンテージ感を残したリノベーションがしやすく、予算を抑えるの事にもつながるのも人気の秘密かもしれませんね!

20170615_111458_ks 20170615_084632_ks

リノベーション工事は最初に解体作業から入ります。今回のリノベーションも設備屋さんには給湯器の撤去、キッチン・洗面・浴室・トイレのプラグ止め(解体作業は大工が行いますが、水道管を最初に留めておく作業)をしてもらいます。今回のリノベーション現場はキッチン・トイレ・洗面・が各2ヶ所あるので大変、又、外水道も4箇所?あり、水道管だらけ(笑)の現場です。この時期の暑い中の作業はホント大変です。熱中症に気をつけて頑張って作業しましょう!

リノベーション専用サイトは

現場の進捗状況や作業の流れをリアルタイムで流すLINE@はじめました。友達登録してくださいね!

LINE友達追加

ラインQRコード このQRコードを読み取りラインで友達登録してください。お得な情報や現場の情報をラインします。

スマホの方は専用ページで

 

練馬区関町南の築50年リノベーション工事着工しました!

築50年の木造住宅のリノベーション工事が着工しました。

まずは解体工事から

20170615_080612_ks

20170615_084632_ks 20170615_111458_ks

ブロックで囲われた物置スペースとガレージの開け閉めできないシャッターや屋根を解体撤去。足場の設置に必要な部分をまずは撤去します。

20170617_081908_ks 20170617_081922_ks

20170617_083500_ks

南側のバルコニーも撤去し内部の天井は剥がして、梁の組み方や構造をチェック。柱や壁を抜くための構造設計に入ります。

公式ホームページ

20170623_103110_ks 20170620_112310_ks

内部の解体工事では廃材がトラックで十数台分が処分されます

練馬区リノベーション解体現場写真 練馬区リノベーション解体現場写真

床組みまですべて撤去します。

20170629_111351_ks 20170629_111357_ks

屋根瓦の撤去作業。重い瓦屋根を撤去して約1/10の重量のガルバリウム鋼板に葺き替える為の撤去作業。重いので大変な重労働です。職人さんお疲れ様です!

20170701_153127_ks 20170701_153119_ks

基礎のコンクリートの補強や新設工事

荷重のかかるところは基礎を補強したり、基礎のないところに新設をします。

20170725_125822_ks 20170725_125816_ks

20170725_125814_ks 20170725_123049_ks

屋根の葺き替え工事中!材料はガルバ鋼鈑のたてハゼ葺き、今までの瓦屋根に比べて重さは約1/10!これだけでも地震対策になる為、瓦屋根の方はオススメ!。

続きを見る

屋根の葺き替え専用ホームページ