屋根の葺き替え工事
古くなった重いセメント瓦の撤去作業。重さ約10tもある瓦を下ろして10分の1の軽量屋根に吹き替えリフォーム。耐震性も向上させる屋根の葺き替えリフォーム。
熊本の地震により瓦屋根が気になり、軽い屋根に葺き替えたい・・・。こんな方が増えています。地震の時の重い瓦が落下して怪我をするという事も怖い!
重い瓦から軽い瓦に変えるだけで耐震性もクリアできる事もよくあります。今回吹き替える屋根材は断熱材入りのガルバリウム鋼鈑屋根の横暖ルーフで断熱効果も抜群の屋根材です。耐震リフォームと断熱リフォームがセットでできるすぐれもの!


東村山市で屋根の葺き替えと外壁塗装

作業用の足場を設置。安全対策もしっかりと。屋根の荷揚げ用のリフトを設置。

既存のセメント瓦。谷の板金はサビが進行している状態。

セメント瓦の撤去作業。

既存の野地板も撤去して、針葉樹合板に張替え。工事途中や夜の雨対策のブルーシートで雨対策も万全

野地板の継ぎ目は防水テープで処理。


アスファルトルーフィングの下葺き。ここまでくれば雨が降っても大丈夫!