開口枠を取り付けた状態
このような開口を広げたり又は撤去したりと、内部の壁は意外と簡単開けることが可能です。マンション内部の間仕切りではほとんどが建物の強度とは関係のない壁なのでほとんどの場合どこでも抜くことは可能です。問題となる部分や注意点は、床まで抜いてしまう場合は間仕切りに隠れている床の部分がフローリングが途切れている為、何らかの材料で埋めなければならず、すっきりしない為、床の張替えをお勧めいたします。又、コンセントやスイッチなどの配線がある場合は配線移動が必要になりますので、壁の張替えが必要になります。
マンションの壁の内部構造は比較的古いマンションで3センチ×4センチの木材を下地に石膏ボードを張ってクロスで仕上げる構造になっています。新しいマンションではLGS(軽量鉄骨)で下地を組み石膏ボードの場合が多く、どちらも開口や撤去は可能です
開口した場合に上記のように切り口の部分に下地の木材を入れて正面からビス止めすることになる為、枠を付けるときにケーシング枠や額縁を付けてビスを隠すことになります
上記は巾6センチの板で額縁を取り付けているところです。
開口部の額縁を取り付けて完了。調味料棚も造作し暗かったキッチンが明るく練りました
工事前の暗かったキッチン。暗いだけではなく、家族とのコミュニケーションにもストレスがリフォームによって明るく、コミュニケーションストレスのないキッチンで家族の笑顔が増える快適リフォームをしませんか?
https://saiken.biz/reset.html リノベーション
https://saiken.biz/reform.html リフォーム
https://saiken.biz/chumon.html 注文住宅
https://saiken.biz/contact.html 問い合わせ
https://www.instagram.com/saikenhagiwara/?hl=ja インスタグラム
https://m.facebook.com/saiken.biz フェイスブック
https://twitter.com/yumebp ツイッター
注文住宅 無垢の家#25規格型住宅「 Tumiki」事例紹介
彩建LP EC https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/ecbace/
彩建LP 新築メルマガ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/chumonresetmerumaga1/
彩建ECサイト https://saikenec.thebase.in/
彩建LP ライン登録
https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/line/
彩建LP フロントP https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/
彩建LP リノベ https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/reset/
彩建LP 内窓 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/utimado/
彩建LP 注文住宅 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/catarogu/
彩建LP ひらやの家 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/hiraya/
彩建LP フロアリフォーム https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/furoa/
彩建LP テレワーク https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/terework/
彩建LP リモート相談 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/
https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=saikenec&follow=true
彩建LP メルマガリフォーム1 https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/merumagareform1/
彩建LP ZOOM https://yumebpsaiken.sakura.ne.jp/wp/index.php/zoom/