造作洗面化粧台でリフォームしました。

洗面化粧台のリフォーム

杉の面皮付きの銘木を使って無垢の造作洗面化粧台を造りました。鏡の枠も銘木の切り落とし部分を使い、窓には古材の欄間を付けました。

洗面化粧台の事例写真集

木製の造作洗面化粧台はプラスチックの味気ない洗面台と比べて、インテリア性があり、洗面室の雰囲気がガラッと変わります。天板も分厚い約7センチの銘木を使っていますので、半永久的に使用でき、耐久性は抜群です。杉材の効能は

1)スギは空気清浄材

 

NO2(二酸化窒素)を外気よりも70~90%減少させることがわかってきました。

NO2とは、せき・たんの有症率との関連や急性呼吸器疾患の増加などが指摘されている有害物質で、水に溶解しにくく吸引時の苦痛があまり烈しくないので、肺深部にまで容易に達しやすい、はなはだ危険な物質です。

その他ホルムアルデヒドやオゾンなどの有害物質も吸収してくれることがわかっています。

森林には大気浄化作用機能がある事が知られていますが、木材にもそれはあって、特に我が国固有種のスギはその浄化作用が高いのです。

これらの恩恵は、残念ながらNO2が高濃度地域である都市部における屋内空気の環境改善にスギはとても役立つことを示しています。

都市部の住環境だからこそスギが必要になってくるのです。

スギ
スギには、クリプトメリオール、クリプトメリジオール、δ-カジネン、β-オイデスモールなどが含まれ、心地よい芳香の他、ヒノキと同様、抗菌作用などがあります。さらに日本酒の樽にスギが用いられるのも酒にスギ独特の香りつけとともに、セスキテルペン類の防腐作用を利用した先人たちの知恵といえるでしょう。