築50年の木造住宅のリノベーション工事が着工しました。
まずは解体工事から


ブロックで囲われた物置スペースとガレージの開け閉めできないシャッターや屋根を解体撤去。足場の設置に必要な部分をまずは撤去します。


南側のバルコニーも撤去し内部の天井は剥がして、梁の組み方や構造をチェック。柱や壁を抜くための構造設計に入ります。
公式ホームページ

内部の解体工事では廃材がトラックで十数台分が処分されます

床組みまですべて撤去します。

屋根瓦の撤去作業。重い瓦屋根を撤去して約1/10の重量のガルバリウム鋼板に葺き替える為の撤去作業。重いので大変な重労働です。職人さんお疲れ様です!

基礎のコンクリートの補強や新設工事
荷重のかかるところは基礎を補強したり、基礎のないところに新設をします。

