所沢市でリノベーション工事中の現場の進捗報告です
本日も2階の内部解体工事と残材搬出作業です
小屋裏の丸太梁が出てきました。築40年代以上の木造住宅は小屋組に丸太梁を使っていることが多いです。理由は価格が安く(当時は)強度が強い為です。小屋組なので上面が平らである必要がないので、利用できますが、加工は大変です。上面に小屋束という柱を建て母屋材という屋根を受ける角材を乗せるのですが、高さが違うので、勿論、詳細な寸法を入れた図面は書けません。大工さんが組みながら寸法を取り加工していくという具合です
当然プレカットなど当時はありませんが、今使うとプレカットも出来ません。なので今の新築住宅ではほとんど使う事のない丸太の梁は貴重です。これがリノベーションの面白さでもありますね。
今回の現場もお施主様の意向でこの丸太梁を見せることになります。施工はちょっと手間がかかりますが、せっかくなので隠すのももったいないですよね。
明日からは筋交いを入れたり床の工事に入ります。
所沢市近郊でリノベーションをお考えの方は下記の専用ページをご覧ください